見出し画像

保育時間。

専業主婦→個人事業主となった私。
夕方5時〜7時
働くパパママがお迎えに行く時間かな。
この時間は子どもにとってゴールデンタイム。

一歳から預けること
保育時間が長いこと

専業主婦のママより圧倒的に一緒に過ごす時間が少ないから共働き家族の不安、悩みでもある。

専業主婦だった私
一日ずっと子どもと過ごした後のこの時間はもう“無”の自分。社会から孤立していていることがしんどくなるから手軽に繋がれる携帯に手がいく。
子どもと一緒にいるけど子どもが見えなくなりがち。

が、今時々延長保育にお世話になり迎えに行く時、“あぁ娘に会える。”
先生やお友だちに対する感謝。

どっちが子どもにとって幸せなのだろう。
もちろんフルで働くママにこんな余裕なんてない。
私ごときが皆さんの苦労を分かるわけがない。

ただ預けることに申し訳ないとか、子どもが可哀想だと思って悩まないでほしい。
“ごめんね” ではなく “今日もお互い頑張ったね”
子どもの気持ちは子どものものだから親が決めつけてもいけない。

子どもにとって大事なのは一緒にいる時間よりパパママが笑顔でいること。自分が笑顔でいるためにどう過ごすか。そのために借りられる力は大いに借りて、手放せるものは手放して。

働くのが好きな人は好きでいいし
家にいるのが向いている人は専業主婦でいい。
経済的に働かなきゃいけない人は今の状況をどう前向きにできて自分が幸せでいられるか。

子どもと一緒に過ごす時間の長さ
働く時間の長さ(産前より融通が効かない)
よりどういう時間を過ごしたいかを大切にしたい。
過去の自分や隣の誰かと比べずに今を。

疲れたら、悩んで分からなくなったら話にきてね。
それが市民活動団体「働くパパママのしゃべり場」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?