見出し画像

Webサイトでトラブルが起こったら。あなたならどうする?


Webサイトが表示されない!

GWの後半戦、5月5日。自分のWebサイトにアクセスしようとしたら、こんな表示が。

500 Internal Server Error
アクセスしようとしたページは表示できませんでした。

Webサイトが表示されない旨のエラー表示

サイトの内容が全く表示されない。もしやと思って、自分で運営している5つのWebサイトを見に行ったら全く同じエラー表示。見事に全滅。しばらく様子を見ましたが、回復する兆しはありません。

ぐはぁ。どういうこと???やべーな、これ…。

それにしても、GWの真っ只中にこんなトラブルに見舞われるとは。

先日、「情報発信者なら誰でも起こる「垢BAN」の話」なんて投稿をしたばかりです。

SNSや無料ブログは突然、垢BANされるから気をつけましょう。できたら自社ドメインでWordPressブログを作りましょう。そんな講釈を垂れていたのを覚えている人もいるでしょう。

その自社ドメイン+WordPressブログが5つとも表示されなくなっちゃいました(汗)

こういうのを「特大ブーメラン」と言います(苦笑)

Webサイトでトラブルが起こったら、まずは状況を確認する

こういうときに慌てて動くとロクなことがありません。まずは冷静に状況を確認することに徹するのが一番です。

確認すると、こんな状況でした。

  • 5つのWebサイトが全て落ちている

  • レンタルサーバーの障害情報は出ていない

  • Webサイトは表示されていないが、レンタルサーバーの管理画面にはアクセスできる

5つのWebサイトが全て落ちている

各々のサイトの不具合ではなく、レンタルサーバーの問題だろうと推測できました。この5つのサイトは同じレンタルサーバー(Xserver)内に設置しているからです。

レンタルサーバーの障害情報は出ていない

レンタルサーバー(Xserver)全体で障害が発生しているなら、Xserverから何か情報が出ているはずです。でも、Xserverのサイトに障害情報は出ていません。X(旧Twitter)で、「Xserver落ちた!」とか騒いでいる人もいませんでした。

ということは、サーバー全体で障害が発生しているわけではなく、僕のサイトの部分だけの問題だと推測できました。

Webサイトは表示されていないが、レンタルサーバーの管理画面にはアクセスできる

レンタルサーバーの管理画面には入れたので、中を覗いてみたのですが、特に警告のような表示は出ていない様子。素人の僕では原因を特定できませんでした…。

こういうときに素人があれこれイジってしまうと、却ってドツボにハマること請け合いです。設定をイジったりしませぬよう。

自分で解決できなければプロの手を借りる

状況は確認したんですが、原因は究明には至らず…。

素人の浅知恵ほど役に立たないものはありません。こういうときは迷わずプロの手を借りましょう。

世間的にはGW。Xserverのサポートだって休みだろう。そうは思ったんですが、ダメ元で、障害の状態を書いて、問い合わせメールを打っておきました。これが、5日の22時頃。

ここまでやったら、もう今の自分にできることはありません。「しゃーない。復旧はGW明けだな…」と諦めて、さっさと寝ましょう!(笑)

原因はディスクのオーバーフロー

日付をまたいで、5月6日のお昼頃。Xserverのサポートからメールが帰ってきました(お休みの中、ご連絡ありがとうございます!)。

サポートの方のお話では、「お客様のディスク使用量が上限に達していることが原因です」とのこと。

なぬ?借りているサーバー容量以上のデータをUPしちゃったってこと?そんなにたくさん、何のデータを入れたんだ?

と思ったら、なんとバックアップのデータでした…。

件の投稿で、「バックアップは必ずを取りましょう!」なんて言った通り、僕はプラグインを使ってデータのバックアップを取っていました。

そこまでは良かったんですが、その設定をしくじっていたらしく…。

頻繁にバックアップデータを取り、かつ、過去のデータもそのまま残す設定になっていました。そのため、サーバーに大量のバックアップデータが溢れてしまったんです。おそまつ。

原因が解明できたら、その原因を取り除く処置をする

原因さえ解れば、あとはその原因を取り除きます。

今回はサーバー容量を超えるデータをUPLOADされているのが原因です。そうであれば、データを消去してディスクに空きを作ればなんとかなりそうです。

目論見通り、大量のバックアップデータの一部を削除したところ、5つのWebサイトは元通り、表示されるように、完全復旧することができました。めでたしめでたし。

Webサイトでトラブルが起こった時の対処法

今回のトラブルを踏まえて、Webサイトでトラブルが起こった時の対処法をまとめてみます。

  • まず冷静にトラブル状況を確認し、原因を分析する

  • 自分で対処できる場合は原因を取り除く

  • 自分で対処できない場合はプロの手を借りる

そして、何より大事なこと。

  • わからなかったら、むやみに触らない

です。今回はこれができたのが良い結果に結びついたと思います。


僕は、サーバーを借り、ドメインを取得し、WordPressでサイト・ブログを作る方法をオススメしています。

メリットとしては、

  • 垢BANされることがなく、虎の子のコンテンツを失う可能性が少ない

  • サイトデザインのカスタマイズ性が高く、オリジナリティの高いWebサイトを作ることができる

  • アクセス履歴を解析しやすく、SEO対策を打ちやすい

等があります。

一方、デメリットとしては、カスタマイズ性が高いことが仇となって、

  • 自分で色々と設定しなければならず、手間がかかる

  • 設定を間違えると、今回のようなトラブルを招く

等が挙げられます。ウェブに馴染みがない人にはストレスになるかもしれません。

どれが正解ということはありません。自分に合った情報発信の方法を考えていくのが大事です。