見出し画像

未熟者。

感情をコントロール人でありたい。
私は感情を素直に表し生きている人を見ると羨ましくもあり反面教師にしてます。
喜びの感情、悲しみの感情、感動の感情は大いに表現してもいいと思うが、怒りの感情を表に出し、感情の赴くままに周囲に表しぶつけるのは良くないと思います。

決して得しないので。

人間が進化の過程で唯一身に付いた理性で感情をコントロール出来ない事はとても恥ずかし事ではないかと心の底から思うからこそ私は冷静に物事判断するようにしています。

成功者は感情で物事を動かさない!
誰をモデリングするのか?
人間なのです。

まだまだ未熟者の20代の時に先輩から教えて頂いた事。
30代の時に上司に教えて頂いた事。
経営者の先輩から教えて頂いた事。

未熟者が故に厳しく教えて頂いたと思います。

今では考えられないですが、若い頃は感情の赴くままに行動していた。
怒りの感情、アルコールに委ねた感情、アホみたいに感情のままに行動してました!
今振り返れば猿以下だったと恥ずかしく思います。

ただ一つ私が誰からも褒められた事は素直なこと。

自分が正しく思い起こした行動も、他人から見れば正しいとは限らない。
売り言葉に買い言葉もあまりした事ない。

どんなに怒り狂っても一旦止まる事が出来きました!

世の中生き辛くなってます。

30年間デフレを放置、人口縮小、社会問題にこの国の政治家は何もしない。
沢山褒賞を貰ってる政治家が庶民の生活がわかる訳が無い!
どうでもいいですよね?
寝ててもお金もらえて、長い物には巻かれてれば任期満了で任期満了金!
ハッキリ言って自民公明くそです!
ですがそれらに1票を投じたのも庶民です!
誰のせいでもなく自分です!

心の貧困が全てを歪め、怒りの感情が罪のない弱い所に吐き出されます。
日本は負のスパイラルに入ってます。
ですが庶民の力でまだ変えられます!
間に合います!

唯一向けてもよい怒りの感情の矛先は政治です!
政治に!政治家に怒りましょう!
アイツらの雇い主は私達なのですから。

感情を上手にコントロールしましょう。
人間ですから。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?