マガジンのカバー画像

atcoder

275
解説とは名ばかり。解けた人が読めばわかる怪文。
運営しているクリエイター

記事一覧

[ABC350] F - Transpose

[Q] F - Transpose 本番出れていないんですが、裏イベントの 第一回マスターズ選手権 -決勝- …

syamashi
2週間前
1

[ABC214] F - Substrings

[Q] F - Substrings 考察 解説ACした。dp何もわからない…。 0. とりあえず「1個前をとらない…

syamashi
4週間前
1

[ABC348] F - Oddly Similar

[Q] F - Oddly Similar 考察 O(2000^3)をどうbitsetにしようか、という思考を最初から最後ま…

syamashi
1か月前
1

[ABC348] E - Minimize Sum of Distances

[Q] E - Minimize Sum of Distances 考察 1. とりあえず0を根とした場合の、f(0)のスコアを求…

syamashi
1か月前
1

[ABC348] D - Medicines on Grid

[Q] D - Medicines on Grid 普通にBFSを考える 考察 1. DP[i][j] = マス(i, j)に到達したと…

syamashi
1か月前
1

[MC Digital プログラミングコンテスト2024] AHC031

暫定57位->システス58位でした。 https://atcoder.jp/contests/ahc031/submissions?f.User=mer

syamashi
1か月前
2

[ARC173] B - Make Many Triangles

[Q] Make Many Triangles 考察 1. N <= 300と少ない。O(N^2)くらい計算できる 2. 同一直線上にある点集合Xと、そうじゃない点集合Yがわかればうれしい。 3. Xの3点を結んだ3角形は直線になってしまうからいけない。どこか1つでもYの点を組み合わせれば3角形が作れることが分かる。 4. Xの最大数を求めたら、YはN - {Xの個数}で求まる。 5. 答えはmin(N / 3, Y)になる。 XがたくさんあればYの個数だけ三角形が作れるし

[ARC173] A - Neq Number

[Q] A. Neq Number BよりもAのほうが難しかったように思う。 考察 0. 数え上げる状況が複雑な…

syamashi
1か月前
2

[ABC343] F - Second Largest Query

[Q] Second Largest Query 全然わからなかった…。これ1600人解けるのすごいね。 俺はACL使っ…

syamashi
2か月前
1

[第二回日本最強プログラマー学生選手権] F - Max Matrix を間違えた

[Q] F. Max Matrix ・考察 行列があって、行にあるすべての値を最大値に変えていくのか、と勘…

syamashi
2か月前
1

[ARC170] B - Arithmetic Progression Subsequence

[Q] B - Arithmetic Progression Subsequence 考察 0. A<=10と特徴的。何かAに絞って数え上げ…

syamashi
3か月前
2

[ARC170] A - Yet Another AB Problem

[Q] A - Yet Another AB Problem 考察 1. どうしても作れないケースを考える。 サンプル12S:…

syamashi
3か月前
1

[AGC065] Shuffle and mod K

[Q] Shuffle and mod K 考察 1. permutationで全パターン試す。最善スコアがどのような出力に…

syamashi
4か月前
1

[ABC331] F - Palindrome Query

[Q] F - Palindrome Query 考察 0. 回文を高速に判定する技あるかな?何も思いつかない。トリッキーな工夫の余地がないように見える。 ものすごく単純に「文字列Sの切り出しと、逆さ文字列Tの切り出しが同一か比較する」を回答する。この方法を軸に高速化できないか考える。 int main() { ll N, Q; string S, T; cin >> N >> Q >> S; T = S; reverse(all(T)); ll q, x,