見出し画像

note毎日更新の弊害

書くリハビリとしてnoteを毎日更新している。

この宣言以降は毎日記事を書いた。
投稿していないものもたくさんあって、それは下書きフォルダに溜まっている。なので、投稿のストックはだいぶある。
自分の中で目標にしていることがあって、それは毎日3000文字を書くということだ。書けるときはバババっと書けてしまうけれど、日が経つにつれて書くスピードが遅くなってきているように感じる。
そこで気がついた。書くこと、つまりアウトプットに気を取られすぎてしまってインプットが足りていないのだ。毎日note更新は確かにいい頭の運動になる。しかし、そちらに時間を使いすぎてしまうと情報が出ていく一方で入ってこない。そうすると書ける内容も薄まっていくので、必死に絞り出した内容も薄っぺらかったり、他の記事と似たり寄ったりになってしまう。これがnoteの毎日更新の弊害だ。
本当はインプットとアウトプットの配分バランスを上手く取れるといいけれど、(言い訳すると)書くリハビリ中なものなので書くことに時間と体力を使ってしまう。

でも、今まで守ってきた3000字というペースは崩したくないし何ならもっと上げていきたいと思っているので書くペースを早くしていくしかない。そしてインプットの時間を確保する。言うは易し行うは難しだな。

それから今までnoteを更新してきたけれど、新しくブログを立ち上げるので徐々にそちらにも力を入れていきたい。すると、もっと書く量が増えることになる・・・
頑張らねば。

note毎日更新〇〇日連続達成という人はよくいるけれど、どうやってそんなにインプットとアウトプットを両立しているんだろう。何か秘訣があるならぜひ教えていただきたい・・・。

生きていくために,大切に使わせていただきます.