見出し画像

朝の一杯をコーヒーから紅茶に変えてみた

おはようございます。

最近、カフェイン断ちをして、コーヒーを飲む機会を減らしたわけです。

で、これはこれで効き目があったんですが、逆に効きすぎてしまうこともあったり。元々カフェイン耐性が低いもので。常用しているので耐性がついていましたが、カフェイン断ちをすることで耐性が元に戻ってしまったような。
ということで、もう少しマイルドにカフェインの効果を得られないものかと思いまして。

昔、カフェインとテアニンを組み合わせて接種していたことがありました。この集中力の上がり具合は凄まじかったのを今でも覚えています。

で、今は朝の一杯を「紅茶」にチェンジ。体感したことを書いていきます。

緩やかに集中が得られる

コーヒーを飲むと、かなり早く集中力アップの効果が現れる印象があるのですが、紅茶はその効果がマイルド。しかし、長続きします。これはカフェインとテアニンの相乗効果が原因なのでしょう。

長い時間作業したい時などに有効かもしれません。

カフェインの焦燥感がない

効き目がマイルドなだけあって、コーヒーを飲んだ時に現れる心拍数の増加などの焦燥感があまりありません。

どちらかというと、リラックスできる要素が強い。

手間がかからない

コーヒーは豆を挽いて、フィルターをセットして、蒸らして、注いで、コーヒーカスを捨てて…というように手間が多いです。それが醍醐味でもありますが、平日の朝はそんな余裕もありませんよね。

紅茶はティーバッグを入れてお湯を注ぐだけ。楽ちんです。

夜に飲んでも平気

これ、自分の中でのかなりのメリットだったのですが、夜に飲んでも「余裕で眠れる」という点です。

コーヒーを夜に飲むと全く眠れなくなってしまうのですが、紅茶は別物。これも、テアニンがカフェインの悪い効果を打ち消してくれているのでしょう。リラックスして眠ることができます。


ということで、最近飲んでいる紅茶の効能のまとめでした。コーヒーが合わない方は一度試してみるといいかもしれません。

おそれいります、がんばります。