見出し画像

20201210_一日一問/「失敗はキャリアの一つ」について。


こんばんは。


菅野秀平です。


今日は在宅でお仕事!

家にいると灯油の無くなるスピードが半端じゃない。。。


今週の土曜日にコワーキングスペース内覧行ってきます!

志木駅ってとこにあるんですけど、ここ考えてます(^^)/



24時間会員になろっと笑


朝から晩まで仕事ができるのはいいですね!


特に朝!


これはマジで感動ですわ。


近くにジムもあるんで、そこも借りようかなと思ってます!


セルフマネジメント!!

自分との勝負です(^^)/




今日も格言・名言を引用して思ったことを書いていきます。


今日の言葉



君の失敗を友人に告げること、

それが友人を大いに信頼すると言うことだ。


友人の失敗を友人に告げるより、

偉大な信頼なのだ。




失敗はあなたの試行錯誤の結果であり、


誰かを勇気付けることがあるかもしれない歴史であり、


周りを見方にするチャームポイントである。



失敗とは挑戦のキャリア。


あなたの確かな実績の一つ。



成功よりも失敗に価値がある


前職では査定の面談とか担当していたこと多かったんですよね。


人事評価も、定期面談も。


よく。「うまくいったことは?」って聞く人いるじゃないですか。


別に質問自体はいいと思うんですけど、

「うまくいったこと」を聞かれて頭の中で考えてみると、

別に自分の力だけじゃないし、環境要因もあったし、、、、って、

迷ってしまっていたんですよね。


だから結局、

目標は明確な数値だけでいいと思っていました。


そして、「どんな工夫をしたのか」という点がめちゃ重要だと思っていたんですよね。


工夫したことって、ワークではなくて、ジョブなので。


そしてジョブが自分らしさというか、

自分の介在価値だとおもうんですよね。



工夫について書きましたが、

一番大切なのは、「失敗」だと思っています。


失敗って、成功と違って再現性がとてもあるんですよ。


成功こそ再現性があるのかと思いきや、

それってとても難しい点で。


僕は成功は運という要素もあると考えています。


でも、失敗には再現性がある。


失敗する要因を一つ一つ潰していくことが、

入念な準備やルーティンだと思うんです。


僕が日々の習慣を大切にしているのは、

失敗した場合の言い訳を潰す為。


そして、失敗を失敗と認識しないということもポイントかと。


キャパシティーとかって言葉が当てはまるのかなと思いますが、

失敗許容力という概念を覚えて欲しいです。


これが広ければ広いほど、

何事にも挑戦できるし、恐怖というものから解き放たれるんじゃないかなと感じます。



まとめます


仕事において大切なこと


①工夫


②失敗の要因を潰すルーティン


③失敗許容力



この三点、自分にも言い聞かせるように、

頭に入れて仕事をしていきたいと思いました。



――――――――

◆全部まとめました(^^)

https://linktr.ee/syu_chyan

――――――――



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?