見出し画像

らすつなでしたー。

映画桃源郷ラビリンス、クランクアップしました。

\もも!/ \(^-^)/たろう~!\(^-^)/

映画は、舞台より、ポニーテールが漲ったかんじにして頂きました。
転生者のサムシングでやばいかんじになったみたいな風なのかもしれん。

あの、すごい、余談ですが

桃源郷ラビリンスの渡辺綱は、女です、、、。
ビジュアル出ても、なんなら舞台やっても尚、「ひさびさの男役かっこいい!」って言って頂くことが何度かありまして。
褒めていただけてるのはありがとうございます、なんですが。

まあ、誰かの言葉を借りるならば、男とか女とかそんなに大切じゃないかもしれませんが(笑)


さて筆無精してたのをまとめて載せます。



「お疲れ様、ありがとう」って別れて
そのまま会うこと無い人たち、いままでたくさんいて、
そういうの少し不思議だなって思います。

一緒にお仕事する時間って、不思議な運命。

今出~*
おもしろくてかわいい。
目つぶってるのかわいくて、なにそれ?っていったら、
「つぶるとかわいく写るんですよ」っていうからつぶってみたけど
私はなんか可愛くなりませんでしたwww苦しそうwww

茨木が綱を追っかけてくるところの撮影のとき、テストで走ってくる茨木が可愛いかったのに、そのあとそこは走らないことになって。
人生でもう一回、あの時間欲しいですw

ストーカー様かねこさん。
大河がりょーきのこと、「唯一の年下」って書いてたけど、
私にとってかねこさんは「唯一の年上」でしたw

私、宝塚受験したとき、1次試験のあと向かいのファミリーランドでちびっこに混ざってガオレンジャーショー見てたんですよ。
最後ガオレッドに握手してもらって、「いま宝塚受験してるんですー!」って言ったらめちゃガッツポーズしてくれたんですね。

改めてお礼をお伝えさせて頂きましたw

映画のストーカー様は、あれがあれであーなるんですよ!
私が個人的に楽しみにしてます。

「その手なんじゃ?」シリーズ!!

ひさびさの共演だった、ひろき。
舞台では一切からみ無かったけど、映画は、、、どうでしょう。おたのしみに!

作中では鬼でしたが
めっちゃいいやつ、しょーた。
しょーたは一緒にいるとずーーっと喋ってくれるので、ラジオきいてるみたいで面白かったです(笑)
酒呑童子が「極悪非道!酒!女!」とか言われてるわりに、じつはめっちゃ真面目な温羅なのは、あてがきなのかもしれない(笑)


さいごに!

・天満屋 FRUIT J BOUTIQUEさんの苺パフェ
・倉敷 エル・グレコさんのチーズケーキとココア。
・表町商店街 タータンチェックさんの焼きマシュマロココア
・ANAクラウンプラザホテル岡山の苺パフェ
・表町商店街 タンポポさんのクリームソーダ
・ホテルグランヴィア岡山の苺パフェ

ほかにもたくさん。


岡山おいしかったです!

\もも!/ \(^-^)/たろう~!\(^-^)/

よろしければサポートお願いします。