【日本百名山 in 北海道】雌阿寒岳(1499m)登山

北海道にある日本百名山 雌阿寒岳(1,499m)に登ってきました!
約2万年前の火山活動によってできた10の山頂が複合した火山です🌋

雌阿寒岳への登山コースは往復4時間程度で登ることができました!

スタートしてから50分?ほどは木の根がぎっしりと生えた登山道を進んで行くのですが、ハリポッターの森の中のような雰囲気です🌲とにかくシーンとしている感じ。そして霧も出てくると魔法🧙‍♀️の世界のいるような感覚です!

木の根道を抜けるとハイマツ帯が現れます!

ラッキーなことに岩石の間にエゾリスを発見✨🐿活発に動く姿が可愛らしかったです☺️

山頂では湯気を立てる火口やダイナミックな火山地形、阿寒湖、雄阿寒岳、摩周岳などを眺めることができました❣️💪

雌阿寒岳は、まさに生きている地球の一部を体感できました🌍
スケールの大きい北海道の自然と山々✨

心洗われる登山となりました🥾

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?