見出し画像

セブチ

SEVENTEEN

娘とのドライブ中、娘がよくかけていて、セブチがどうだこうだといろいろ説明してくれているんだけど、「へー」「そー」と流していてた。
生徒の女子大生も「セブチいいし、聴いてみて」というので、早速アルバム聞いてみたらそれが全曲良い。
川谷絵音がラジオで「セブチ」を押していたし、きっとセンスいいグループだろうと分かっているのに、今の今まで、深入りしていなかったセブチ。

ちゃんと見てみたら、めちゃめちゃ良くて、毎日動画見て踊っている。
ライブ行きたいNO1になる。

この
知っているし、周りからもお薦めされているのに、”ちゃんと”見てみもしなかったアーティストを何故”ちゃんと”見てみようとしたのか。

これ、、BTSの時と同じだった。

娘にお薦めされても
「めちゃめちゃキャッチーな曲やね」くらいで流していたBTSを”ちゃんと”聴いたのはきっかけがあって
それは、たまたま24才のナムさんが国連で自分の言葉を外国語でスピーチしている姿を見て、あ、すごい、この人、この場で自分の言葉で話してるわ、、って感動したのと
当時呼ばれていたアメリカのテレビ番組なんかでインタビューにこたえているナムさんの姿を見て
仕事ぶり というのか、、とにかく当時のナムさんの在り様に感動したからで。もっとこの人を見てみたいと。
接することが今までなかったBTSの作品を過去からずっと見ていくことになる。
作品が素晴らしいことを知ると、どんどんその音楽が好きになり、
そこから派生して、今まで知らなかった韓国のアーティストに幅を広げていき、ナムさんのおかげで私の音楽の興味の幅は広がった。


今回の
今更だけどセブチ の場合、きっかけはHoshiくん。

dance practiceの動画が好きで、毎日見ていた時
セブチのメンバーは一人も知らなくて、ある日、その中の一人に目に止まる。
全員ダンスが上手いのに、その中で一人だけ「うわっ、この人」となって、その黒いジャージの人を目が追う。
人数が多いので、映像もひいていて、顔は全然見えないのに
その人に感動していた。


動画を見ながら、K-POPに詳しい娘に
「このジャージの人は誰や?」と聞くと「Hoshiくん!!」と即答。
顔見えんのによく分かるな。
パフォーマンス部門のリーダーだと教えてくれる。






その後は、いろんな作品を見て、どこにHoshiくんがいてどんな動きをしているかを探す旅。
楽しい。
踊るのがますます楽しくなる。



そして、こんなに楽しく踊れる曲をたくさん作れるウジくん。
ウジくんのおかげで、運転中も昼休憩も今もセブチの音楽で楽しくなる。
Hoshiくんがウジくんの曲が全部大好きって言っていて、
好きな曲でパフォーマンスできる、それはめちゃめちゃモチベーションあがるよな、めちゃめちゃいい仕事をしているグループなんだなと思う。


結局、作品が良くて、メンバーが良くて、その全員が好きになって、グループのファンになっていくんだけど
個人のビジュアルとかではなくて、
何かその人に、こう、ある日くっとひっかかる部分があって。

そのグループ内で一番はじめに”感動させた”人が、誰かの”押し”のポジションになるのだと思う。


好きなものが増えていくのが日々楽しい。

よい音楽をありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?