見出し画像

You Give Love A Bad Name / Bon Jovi(1986)

【本日の1曲 vol.31 2023.09.23(祝)】
ボン・ジョヴィ初の大ヒット曲。中1の時かな。

個人的には初めて洋楽で好きになった曲。地元のAM放送で当時は地方人気局アナが日曜の午後からDJしていたラジオの音楽番組で聴いて、一発でノックアウトされたんですね。

メロディ、フック、サビ完璧です!この曲のお陰でハードロック、ヘヴィメタルだけでなく洋楽の門を潜ってしまった運命的な1曲!アルバムを入手したあの暑い夏のとある日、ぶっ続けに通して4回聴いたあの感覚、部屋の雰囲気は未だに忘れることはできない。

日本先行だったボン・ジョヴィ人気もこの曲と「Livin' On A Prayer」の大ヒットで世界中で人気が決定的となった。2大ヒット曲を収録したアルバム、3rd『Slippery When Wet』('86)は世界中で2,800万枚のセールスを超えたと言われてる。

結局ボン・ジョヴィと言うと未だにこのアルバムと4th『New Jersy』('88)、5th『Keep The Faith』('92)、6th『These Days』('95)くらいしか聞かないですね。

7th『Crush』(‘00)以降は聴かなくなりましたねー、アルバム出れば通して聴くけど、以前よりは熱はなくあまりリピートしなくなった感じ。

この記事が参加している募集

思い出の曲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?