見出し画像

I'm Yours / Jason Mraz (2008)


【本日の1曲 vol.32 2023.09.24】
まだまだ真夏のような気候が続くので少しでも涼めるように聴きたくなる音楽。定番は前回アップしたBon Joviの『Slippery When Wet』('86)から、U2の『The Joshua Tree』('87)、Def Leppardの『Hysteria』('87)、Van Halenの『1984』('84)『5150』('86)、Red Hot Chili Peppersの『Californication』('98)、The Beach Boysのベスト『Sound Of Summer』('03)、って80年代のアルバムばっかりですね。
例外なのは今回取り上げた、ジェイソン・ムラーズの3rd『We Sing. We Dance. We Steal Things.』('08)からの大ヒット曲であり代表曲ですね。

このアルバムは大好きで今でもよく聴きますし、デラックスエディションも買い直しましたね。新譜もチェックしているほどファンですね。1stだけ紛失してしまったので、Apple Musicにお世話にならないと。
この曲あたりからアコースティック物もよく聴くようになったかなあ、ジャック・ジョンソンとかヒットしてましたしね。日本でもここ10年(東日本大震災以降)で音楽シーンがライブ活動へシフトした影響で、カフェとかでアコースティックライブが増えたのもあるかもしれないけど。シンプルなアレンジのアーティストも好きになりました。



この記事が参加している募集

思い出の曲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?