見出し画像

押入れワインセラー (週末田舎暮らし番外編)

一時期、ワインを購入していました。
セットワインで一箱1ダース‼️ どうでっか?

そんなに飲めませんって、セールスマンに伝えました。

そしたら、程なくして、

「半ダース販売しました」

と商売上手なセールスマン!

押し切れなくなり、数回、購入しました。

そしたら、今度は、

『試飲会招待状』

が。
(やるなー、担当セールスマン❗️)

「なんでも、どれでも、試飲できます!どうですかー!」

にノセられて、行ってしまいました、

『試飲会』

ホテルの宴会場が会場

赤、白、ロゼ、産地別、アルマニャックなるものも!

年代が古ければ、高ければ

「美味いもの」

ということではないですよ、とセールスマンから教わりました。

確かにそうでした。
枯れた味、
と表現するしか言葉が見つからない、あじ、でした。


結局、
アルマニャック付き半ダースGet‼️

となってしまいました。

その前にも購入しているのに….
たいして飲めないのに、大量の本数‼️

コレが給料だったら万々歳なんですが、んなワケじゃない。

「で、どーすんの?」

のツッコミ❗️


当時は若かった。ま、その場の勢いってヤツですね。

で、
どこにいった、そのワイン?

段ボール箱📦に入れて横にして
押し入れに...。


いろいろあって、飲めない状況が断続的に有りました。

ツレがふと気づいた時見てみたらなんと、
「液ダレしてるー、」と。

取り出してみたら、

結構、古色感出てますね〜

2003年ものでした。購入したのもそのぐらいの時期。
レストランで注文したらいくらになるのでしょうか?

約20年も押し入れに眠っていたのか〜

ちゃんとした、ワインセラーに寝かしておくのなら、
そりゃ、熟成されるでしょう。

でも、
押し入れ
じゃあねぇ〜

親にしかられて、押し入れに入れられた記憶がある私。
(いつの話?)

そんな押し入れに20年。
ペルチェ素子を使ったワインセラーは振動がないのでワインを寝かすにはちょうどいい、と聞いたことがあります。

押し入れの環境は過酷です。
押し入れに入れられた私にはわかる‼︎
(まぁ、「20年」も入ってはいませんが…。ナハ)


ま、とりあえず開けてみるか、
と、コルクにスクリューを押し当ててコキコキ、

あちゃー、コルク栓がぽろぽろ崩れてくー

で、なんとか開栓して、ワイングラスに注いでみました!

Riesling?

たしか「白」ワインだったよなぁ〜

なんかロゼが日焼けしたような色!

飲めるのかコレ!?


香りは良かったので、ひとくち含んでみました。

あっま〜い、甘い、
で、あとからフワッとワインの味が。

え〜〜っと、この記事どう締めたらいいのかわからなくなってきました、わたし。

飲めましたよ、ええ。
口当たりも良く、
香りもしました。

あなたも、
押し入れリースリング、いかがですか?


PS.
あ〜、あと何本あるんだろう、
押し入れワイン

例のアルマニャックはどないなっとるん?
ウイスキーも転がっていたような…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?