見出し画像

秋の夜の夢

今日、『平家物語』を授業でしましたら、有名な冒頭の“春の夜の夢の如し”というフレーズに、

(そういえば、春の夜の夢とか、夏の夜の夢とかは聞くけど、秋の夜の夢って聞かないなぁ)

と気になってしまいました。

短くて儚い「春の夜」と「秋の夜」は、対義語に当たるらしく、「秋の夜長」という使い方が多いようです。静かでのんびりした夜のイメージなのでしょうか。

ちょうどHSPさん向けの記事が……タイムリーにおすすめされました。参考になります!

ちなみに、うちの猫は昼間から寝ておりました。あまりに気持ちよさそうなので、みんフォト用にアップさせて頂きます。

どうぞ、良い秋の夜をお過ごし下さい☕️

検索ワード(tomo647)

#最近の一枚

この記事が参加している募集

最近の一枚

いただいたサポートは刺繍糸を買うお金にしたいと思います。サポートが活動のモチベーションになります。ありがとうございます(^^)