戸田 拓真

株式会社あしたのチームのデザイナーです。UI・UXデザインを行っています。IT企業のイ…

戸田 拓真

株式会社あしたのチームのデザイナーです。UI・UXデザインを行っています。IT企業のインハウスデザイナー、Web制作会社を経て今に至ります。

最近の記事

インハウスのデザイナーが2019年に仕事で経験して良かったこと5つ

あしたのチームでUIデザイナーをやっている戸田です。 早いもので2019年も終わりますね。 さて、せっかくなので、事業会社のUIデザイナーとしてこの1年経験してきたことで、自分のためになったなということを振り返ってみたいと思います。 事業会社のデザイナーってどういうことをやるんだろう、という人にとって少しでも参考になればと思います。 1. 機能ごとの要件定義・ワイヤーフレーム作成・ビジュアルデザインこれらはUIデザイナーである自分のメイン業務でした。既存機能の改善系のデザイ

    • セルフユーザビリティテスト検定講座を受講してのまとめ

      セルフユーザビリティテスト検定講座とはこんにちは。あしたのチームでUIデザイナーをやっている戸田です。 先日こちらの講座に参加してきました。 良い内容だったので、今後活かしていくためにも内容をまとめておこうと思います。 セルフユーザビリティテスト検定講座とは、UX DAYS TOKYO が開催している、簡易的なユーザビリティテストの手法を学べる講座です。 講座の構成は、前半座学で後半ワークショップという感じです。 座学では基本的なところから話してもらえるので、ユーザビリテ

      • 便利過ぎる!オンラインホワイトボード miroを使ってmiro!

        こんにちは、あしたのチームでUIデザイナーをやっている戸田です。 今回は私が仕事をしながら使っていて、とっても便利だと感じているmiroについてご紹介しようと思います! この記事を読んでぜひみなさんも使ってみていただければと思います😄 miroって何?miroはオンラインで複数人と共同作業ができるホワイトボードツールです。 ブレストや情報整理など、ミーティングでホワイトボードを使ってやるようなことをmiroで実施することが可能です! 例えばこんなことができます。 ・マイ

        • 仕事をスムーズに進めるためにやりたいこと。 〜認識合わせと相手に対する理解〜

          こんにちは、あしたのチームでUIデザイナーをやっている戸田です。 最近帰宅すると9ヶ月になった息子が、自分を見つけた時に「えぁっ」と言ってくれて癒やされます。 さて、今回はプロダクトを作ったり、チームでスムーズに仕事をする時に大事だと感じることについて書こうと思います。 主には「お互いの認識合わせ」「相手に対する理解」の話になります。 認識が合っていないと… なぜ認識が合っていることが重要なのか。例えばですが、 イェーイ、今度BBQやろーぜー。 いいねー、やろやろー。

        インハウスのデザイナーが2019年に仕事で経験して良かったこと5つ

        • セルフユーザビリティテスト検定講座を受講してのまとめ

        • 便利過ぎる!オンラインホワイトボード miroを使ってmiro!

        • 仕事をスムーズに進めるためにやりたいこと。 〜認識合わせと相手に対する理解〜

          保育業界でICT(情報通信技術)

          保育士の待遇の悪さや離職、保育園の運営が破綻したりと問題が多い保育業界で、ロボットが助けになればいいなと思います。

          保育業界でICT(情報通信技術)

          導入企業2,000社の人事評価クラウドサービスのロゴリニューアルの裏側

          入社して最初の仕事がロゴリニューアル初めまして。株式会社あしたのチームのデザイナーの戸田です。 2018年9月にあしたのチームに入社して、今回のブログでもお話する人事評価クラウドサービス「コンピテンシークラウド®」のUIデザインやLPのデザイン等を行っています。あしたのチームに入るまでは、ナビゲーション関係のIT企業で自社サービスのデザイン、Web制作会社で様々なクライアントのWebデザインを行ってきました。再び事業会社で仕事をすることになったのですが、その理由等はこちらのイ

          導入企業2,000社の人事評価クラウドサービスのロゴリニューアルの裏側