見出し画像

会いたい人には、やっぱり今、会いにいこう。

SMAPが解散してしまう。

SMAPに人よりは少しだけ思い入れがある。でもどちらかというと、やっぱり一歩引いた目線にわたしはいるのだろう。悲しいとかそういうものより、ああ時代がひとつ幕を閉じるんだろうな、そんな感覚。

でもひとつだけ後悔していることがある。SMAPが歌って踊る姿を、この目で見ることができなかった。「いつかSMAPのライブ行ってみたいなー」と言い続けて、「でもチケット取れないしなー」と言い続けていたら、永遠に見れなくなってしまった。

同じような経験を、ここ何年かでいくつかしている。
中村勘三郎さんがなくなったとき、いつか見たかったのにと思った。
蜷川幸雄さんがなくなったときにも、蜷川さんの舞台ずっと見てみたかったのにと思った。本当にずっと見たかったのに。見に行こうと思えば、がんばればチケット取れる公演もあっただろうに。ぐずぐずしていたら、いつかが永遠に手に入らないものになった。

わたしが東京に拠点を置く理由のひとつに「会いたい人に比較的会いやすいから」がある。東京に来た動機のひとつもこれ。ちなみにここでいう「会いたい人」が指すのは友人とかじゃなくて、ステージに立つ人を指している。にもかかわらず、なんとなくとかくだらない理由で会いたい人に会いに行けていない自分がいた。

やっぱり、会いたい人には、入りたい公演には、会いにいったりチケットを取る行動をしてもいいんじゃないかな。人に迷惑かけすぎるのはよくないけど、自分の衝動を自分で制御していたら、結局後悔する。そんなの、ばかみたいじゃないか。

ということで久石譲さんのコンサート行きたい! とチケット探したら、先週で公演が終わっていた。冬もコンサートあるのかな。

読んでもらえてうれしいです!とにかくありがとうと伝えたい!