見出し画像

2月の振り返り

今月は浮き沈みが激しい月でした。それもこれも人に期待するようになっていたからなので自業自得です。気づいてからは心も軽くなりましたが気をつけなければ。みんな平穏無事に生きてるだけで十分幸せで、誰かに感謝できることが恵まれているかを忘れないように生きていこう。
ということで、振り返りです。

1.知識を得る


  • 仕事に関するもの
     漠然としていたテスト方法が明確にできてスッキリしました。他にも細かい仕様も明確にしていくことができました。あとは資料にまとめて誰もが同じ認識を持てるようにできれば・・・なのですが、そこはまだまだスキル不足。これから学んでいきます。

  • その他
     とある本を読んでつみたてNISAをはじめました。毎月1,000円からですが始めることに意味があると信じてます。確定拠出年金も含めて65歳で1,000万円近くまで持っていくのが目標です。今年は金利の高い負債を完済するのが最優先なので、来年以降は増額していきたいです。

2.心身のバランス調整


  • 体力・筋力作り
     仕事部屋の和室がいつの間にか洗濯物置き場に変わっていてブランクをやるスペースがなくなりました。なので、地味ですが普段の生活で階段を使うようにしています。そろそろ暖かくなっていくので、帰りも30分くらい歩いて帰ろうと考えています。

  • 不調な部分の治療(特に肩)
     ずっと不調だった肩はちょっとずつ痛みが引いてきて可動域も少しずつ広がって来ています。果たして完治するのかわかりませんがなるべく動かして固くならないようにしています。魚の目は金銭的にまだ厳しいので放置かな。治したいんですけどね。

  • 静かに考えられる時間を確保
     全く確保はできていませんが、週に1度は電子機器から離れた時間を持とうと思います。勉強や読書がしたいので図書館に行くとか取り入れて行こうと思います。

  • やりたいことリストの実行

これまでの進捗 6/84件(前月から+3件完了)

ジェイソン流 お金の増やし方を読む
 お金に関する本はこれが3冊目。共通して書いてあることは正しい情報だと思うので、その中で自分に合うやり方を試し中。本自体は読みやすくわかりやすいので初心者実践書としておすすめします。
つみたてNISAを始める
 上述しているのと被るので割愛。増額できるタイミングで見直しを指定校と思います。
押入れ下段の整理を考える
 先月は上段、今月は下段を整理しました。殆どは妻のものですがスペースに余裕ができました。

3.交流


  • 自分の親族との繋がりを復活させる
     昨年末に実の息子が家に来てから、定期的に連絡を取るようになりました。今年は実家に戻って父親とじっくり話がしたいですね。親戚の人とも話がしたいです。

  • これまでにお世話になった人と直接お会いして話をする
     コロナでなかなか実現できないのです。チャットやメッセージで連絡取るけども・・・そうじゃない人もいるわけなのでね。

  • 自宅に客人を招いて楽しい時間を過ごす
     これもコロナで実現が難しいですね。今は耐えの時なのです。

その他


悪いことに目を向け続けたり、一時の事を根に持ったりすると心が腐っていくような感覚を覚えます。その時点で誰かに期待していたり、なんで自分だけ?と思いこんじゃってるのでなかなか気がつくのが難しい。僕の場合は反面教師がいるので学んではいるものの実際に続けるのは難しいですね。
そんなわけで力を借りようと10年ぶりくらいにパワーストーンを持ちましたが今の自分にあっているみたいです。少なくとも心は安定しています。来月はかなりヘビーな月になりそうなのでタイミニングも良かったです。無事乗り切れるように過ごしていきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?