見出し画像

奈義町を視察しました④「カギは安心感」(産後、見守り、しごと、住宅)

 奈義町を視察させていただきました。今回のご報告は、高い出生率のカギに迫ってみたいと思います。町は、出生率が高い鍵は、「安心感」と説明しています。
 

奈義町のレクチャー資料より

 レクチャーしてくださったKさんは、「女性の不安を軽減すること」が子育て支援で重要とおっしゃていました。そして、「女性の不安軽減は、2人目、3人目の出産に大きく関わっている」と指摘されていました。1人目の出産で、産後うつになったり、ネガティブな経験が多いと、2人目以降の出産をためらう傾向があると。
 町では、母子手帳交付時の保健師による面談、育児情報のメールによる配信、新生児全戸訪問、母乳相談、産後ヘルパーの制度をいち早く進めてきました。今後は、以下の3つの事業に力を入れるとのことです。
①心理士による産前産後のカウンセリングの導入
②父親の子育て力アップ事業
③子育て適応包括支援尺度(CPRA)を活用した個別支援

 ③については大阪大学との連携事業で、「町が保有する母子健康情報をもとに生後1000日見守り研究を実施、産後うつの予防への効果を期待しているとのことです。下のヤフー動画をご参照くださいませ。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a40e0cd6daa9b8ff65e9d8e07dcfc5304b0f09

 こうした施策で、女性の出産に対する不安を軽減されるとのことですが、ここで私は「これらは今後の施策とのことですが、これまでの施策で参考になるものがあれば教えてください」と質問しました。
 Kさんは、「今の世代の女性は以前に比べて、センシティブなところもある。平成20(2008)年くらいから、心理士、社会福祉など専門家によるケアに力をいれている。また、困難な事例についても対応しているようにしている」と回答されました。
 なお、ひとり親世帯にも、中学卒業まで年54000円を支給しているとのことです(単町事業)。
 非常に丁寧で女性に寄り添ったご対応を早期におこなわれていらっしゃるようです。
 女性の安心というと、なぎチャイルドホームのサービスで紹介しましたが、互いに支え合う仕組みが評価されているのではないでしょうか。2019年からは、一時的に、子どもの面倒がみれないとき、交代制で子どもたちを見れる「こもりん」というサービスを、ママさんたちの意見交換を重ねて運用されています。

奈義町レクチャー資料より

 やはり働く場、企業がなければ、安心はできません。町では、東山工業団地を平成4年に造成していました。役場のみなさんが草刈りに動員されて大変だった、売れ残っていた地区は、実質無料で分乗したそうです。現在は完売されており、総従業員数800人の半分が町民とのことです。


奈義町のレクチャー資料より

 Kさんが「個人的には一番、効果があったと思う」のは、賃貸住宅の造成とのことです。まちに帰ってくる、いま、まちにいる人が結婚して所帯をもつ、そのときに問題となるのが住宅です。Kさんは、10年以上前、担当のためか、よく相談を受けていたそうです。しかし、まちには、民間の賃貸住宅や分譲住宅はほとんどありません。国の過疎対策事業債を使い、住宅を造成しました。また、分譲地も完売となっているとのことです。

 

奈義町レクチャー資料より

 奈義町を視察させていただいた感想は、第一は、首相も指摘されている「地域ぐるみで、子育てを応援する」ということの重要性でした。我々の周囲で、いや私は子育てを応援しているでしょうか?次の世代を支える、という非常に、基本的なことに気づかされたました。
 頭が下がるのは、やはり、まちが20年間かけて取り組んできた息の長さです。出生率が2になるには、そして2以上が安定するには、やはり時間がかかっています。よくぶれずに事業を継続されてこられた、と思います。
そして、何より、職員やリーダーの創造力です。国や県に頼らず、自主財源で事業を起案し、実行していく、そのクリエイト、自ら生み出す力に敬服します。公務員と地域の方とパパさん、そしてママさん、たちの一つ一つの歩みが今の奈義を創り上げたのだろうと思います。
 「女性の安心」Kさんの言葉は、すっと腑に落ちました。女性が、ママさんが、子どもを産みたいと思える、産んでよかった、と思える、それをサポートすることが必要。。なぎチャイルドホームで打合せをしていた若いお母さん、びっくりするくらい活き活きされていた。。
 公務員と地域の方とパパさん、そしてママさん、奈義で出会った皆さんの表情はとても健やか、明るくて、ほれぼれしました。道行く子どもたちも元気でした。
 みなさん、ありがとうございました。


奈義町資料より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?