見出し画像

魅力あふれる肥薩線3部作~初めて「青春18きっぷ」を使った1人旅part.4~

 こんにちは!旅ギナーのT.M.Y.です!
 今回は、初めて「青春18きっぷ」を使った1人旅part.4ということで、熊本から鹿児島までの鉄道旅についてお話いたします!

 いよいよ今回の旅のメインイベント!!SL人吉!そして「いさぶろう・しんぺい」号!!観光列車王国のJR九州においても、結構初期の方の観光列車なんかな?こちらに乗車してきました!

 ただ、今回お話する区間ですが、残念ながら近年毎年のように発生している豪雨の影響で、途中の八代~吉松間が不通になっております…この区間の1日でも早い復旧を祈りつつ、今日はお話させて頂きます!本当に景色のいいところばかりなので廃線だけは避けてほしい!!

 さて、今回の「青春18きっぷ」を使った1人旅、ようやくマガジンにしました!!とりあえずトップ画は仮ですが、もう今回で4つ目ということですので、マガジンの作成を優先いたしました!もしよければご覧いただけますと幸いです!


1.川線((熊本~)八代~人吉)

 この肥薩線は、熊本県の八代駅と、鹿児島県の隼人駅を結ぶ路線ですが、途中の人吉駅、吉松駅を境に、3つの区間に分けて考えることができます!この川線区間を含んだ熊本駅~人吉駅間に乗車したのが、「SL人吉」でございます!

正面から撮影。
サイドから撮影。サイドから見ると威圧感半端ない!!

 このSL人吉ですが、平成~令和にかけて復活し頑張ってきましたが、来年の春運行終了するみたいです…現在は熊本~鳥栖間を走っているようですが、最後は名前の通り人吉まで行く路線で走っている姿を見たい!!!

 最初は電化されている複線区間を走っていましたが、八代駅からは空が見渡せる単線区間に差し掛かります!

熊本県南部を流れる球磨川とそこにかかる橋。
白石駅停車時に踏切から撮影。いかにも日本の鉄道駅って感じです!!

 この単線区間では、1つの停車駅につき5~10分ほど止まり、駅構内で行われたお店で、地元の野菜や地酒を購入するということを行っていました!
 ちなみに私も一勝地駅で、焼酎「一勝地」を購入しました。後日友人と飲みましたが、かなり水で割ったにもかかわらず一杯目でつぶれてしまったのはいい思い出です(笑)

 そんなこんなで、2時間半くらいかな~かけて、熊本県南部の人吉駅までやって参りました!

人吉駅前のからくり時計。いかにも城下町って感じですね~!

2.山線(人吉~吉松)

 さてここからは、球磨川に別れを告げて山越え区間に入ります!両端の2駅を含めてたったの5駅しかありませんが、まぁ濃すぎる5駅!この5駅を結んでいる列車が「いさぶろう・しんぺい」でございます!

 人吉→吉松で運行しているのが「いさぶろう」号、吉松→人吉間で運行しているのが「しんぺい」号ですので、今回は「いさぶろう」号に乗車します!

人吉駅停車中。ちなみにこの時、今は超貴重である駅弁の立ち売りが行われておりました!

人吉駅を13:21に発車した列車は、人吉市内に別れを告げ、山へと向かって行きます!その中腹に2つ目の駅「大畑駅」があります。「大畑」と書いて「おこば」と読みます!

凄く年季の入った駅名標。

 この大畑駅、日本で唯一「ループ線の途中かつスイッチバックがある駅」となっております!

大畑駅ホームから。左に行くのが人吉方面、右がスイッチバック区間で吉松方面につながっています。

 この「いさぶろう・しんぺい」も、1つの停車駅につき数分停車しておりましたので、周りの様子なんかも見ることができました!

 13:43に大畑駅を後にし、列車はさらに山を登っていきます。そして肥薩線で熊本県最後の駅、矢岳駅に到着します!

標高536.9m!かなり高地ですね~!
高地ということもあり、夏の14:00頃にもかかわらずこの気温!
こんなところでひと夏過ごしたい…(笑)
矢岳駅の建物。休止中ですが現役です!

ずっとここにいたい!とも思いましたがそういうわけにもいかず、14:14矢岳駅を発車。そしてここを発車した後すぐに見えてきたのが、日本三大車窓の1つ「矢岳越え」です!

当日は曇っていましたが、それでも絶景を望むことができました!

 そして列車は、宮崎県の「真幸駅」に到着します!

真幸駅もスイッチバックのある駅。乗ってて飽きませんね~!!
真幸駅にある幸福の鐘。駅名にちなんだとか…

 真幸駅を出発するとさらに山を下っていき、鹿児島県北部の町、湧水町にある吉松駅に到着します!
 ここで山線は終点を迎え、多くの観光客は吉松発の特急に乗り換えていきましたが、特急を使えない私は、しばし吉松駅の周りを散策いたしました!

吉松駅跨線橋からみた特急「はやとの風」

3.鹿児島県区間(吉松~隼人(~鹿児島中央))

 さて、山を越えてきた私は、ここから一路海を目指すわけですが、八代~人吉間を「川線」、人吉~吉松間を「山線」というのに対し、この区間は「〇線」とは呼ばないんですかね~?wiki先生にも載っていなかったので、とりあえず鹿児島県区間としておきますが…

 この肥薩線の鹿児島県区間も、100年を超える駅舎を持つ駅があるなど、ゆっくり見たかった駅もありますが、吉松からは普通のローカル線に乗りましたので、景色を楽しむ、もしくは寝ておりました…

吉松から乗車した車両。国鉄って感じがしますね~

 そして長かった肥薩線の旅は、隼人駅に到着したのをもちまして晴れてお開き!あとは日豊本線に乗り換え、鹿児島中央駅に向かうのでありました!!

日豊線から見た桜島。
今回の旅行の最終目的地、鹿児島中央駅。

4.まとめ

 ということで今回は、初めて「青春18きっぷ」を使った1人旅part.4ということで、肥薩線での旅をお話してきました!ここまで4日間も素晴らしい出会いをしてきましたが、それとは比にならない程本当に素晴らしい鉄道旅だったかと思います!
 最初にも申し上げましたが、残念ながら豪雨によって今も不通となっている区間もございますが、復旧した暁にはまた、これらの素晴らしい景色を見に行きたいと思いますね~!!

 ということで、これで「青春18きっぷ」5回分を使い切りましたので、18きっぷを使った旅という意味では終わりですが、最終日は鹿児島市内を観光し、新幹線で帰阪したという流れになります!これについてはまた別の機会に…!

今回のお話は以上です!最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?