見出し画像

会社を辞めたらこうなった〜4日目〜

4月7日、会社を辞めてから4日目。

本日は6時起床!健康的!
朝が早いと一日が長くて、徳した気分になります♪
夕方からはひたすら友人達の新規プロジェクトの壁打ちをし続けて1日が終了。
「大変な時だからこそ、攻めの姿勢を取る」
その積極果敢な姿勢を見習わねばと思いました。

昨日宣言したので、今日のテーマは「会社を辞めてやりたいこと」。

====================================
「会社を辞めたらこうなった〜4日目〜『会社を辞めたらやりたいこと』」

会社を辞めたらやりたいこと。
それは「世界一周!」「旅行!!」だったが、それも出来ないので、時間のある1ヶ月で何をやりたいか考えてみる。

①お世話になった人に会いに行く。
👉コロナのため自粛。
そもそも世界一周も、友達を巡るつもりだったし、世界に散らばっている友達に生涯であと何回会えるんだろう?とちょっと寂しくなる。
オンラインで繋いでくださる方はご連絡を!

②大掃除
👉名刺整理したり、メルカリしたり。。。

③プログラミングと英語とファイナンスの勉強。
👉基礎知識として持っておいた方が良いなと思ったもの。
近い将来、義務教育でプログラミングを受けた子達と仕事すること考えると、今勉強せねばと思う。(向いてなさすぎて、一度やって挫折してるので(涙)、誰か一緒にやる人募集!)
コロナの関係で、無料で学習コンテンツがいくつか無料開放されているので、勉強したいものがあれば、勉強するチャンスです!
個人的に今無料開放されてるプログラミング学習サービスでおすすめなのがN塾!⬇️
https://www.nnn.ed.nico/

④本を読む
👉昔は360度本が並んでいる部屋に住みたいと思っていたくらい本が好き。
本を買うことは誰かの人生を買うことだと思っている。
孫正義の時給は約1,000万円。孫正義の1時間は購入出来ないけど、孫正義の人生や考えが詰まった本は1,000円くらいで買える!
なんと、99.99%OFF!お得!!

⑤友達と遊ぶ
👉自粛。

⑥友達のお手伝いする。
👉一日中秘書したい!誰かの役に立てたら嬉しい。

⑦・・・・

あれ?思い浮かばない。
会社辞めて自由に時間使えるのも今だけなのに、意外とやりたいことが無い・・・

思えば、「人生、後悔したく無い!」って思って、やりたいとやってきてるから、1ヶ月でやりたいことが思い浮かばない。

みなさんなら今、1ヶ月お休みがあったら何をしますか?
アイデア募集です。よいものはぜひ採用させてください。


追伸。
年齢を気にしてやりたいことができてない方へ。
「あなたのこれからの人生で、今日が1番若い日。」
ぜひ後悔の無いようにチャレンジしてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?