見出し画像

はじめまして!四万十川~お遍路たび㉕~

(この記事は2020年9月4日から四国のお遍路を廻った日記です。)

9月28日

今日は黒潮町のゲストハウスから土佐清水市の宿までの33キロコース!
今日もおじちゃんと一緒に、旅は道ずれお遍路たび!

画像1

本日は晴天なり。

画像2

海岸沿いの気持ちが良い松林。

画像3

今日の遍路道は、四万十大橋経由 or 四万十川河口の渡し船ルートの2パターンがあるらしい。
昔からの遍路ルートの渡し船の方にトライしたくてトライ!(波の状況で欠航のときがあるので、電話で確認が必要)
がしかし、船長さん?が電話に出ず、、やむなく四万十大橋の方へ向かう。

ひたすらにコンクリートロード(´-`)
約20キロ歩いたところで、

画像4

四万十川が見えてきた!

画像5

全長687mの橋!

画像6

あおい!!!

画像7

おっちゃんの背中ばっか撮っとる、な笑

画像8

自分も撮る。(マフィアですか?)

画像9

海ですか?なスケール!

数日前に、高知県入りしたよって母に連絡したら、四万十川見た?って返事が来て、まだまだだよ、おい!ってなったけど、それくらい、高知といえば!な有名な川ですな!笑

画像10

最後のフィナーレ!1620mのネルトン!
なっがかった、、!!😵(おっちゃんと一緒でよかった!)

明日はいよいよ、足摺岬!
 81キロぶり!のお寺が楽しみ!😊🍀🍀

最後まで読んでいただいてありがとうございます! サポート嬉しいです('ω')☆ これからもよろしくお願いします◎