tabomama

発達障害グレーの小学生をもつシングルマザーです。日々、息子とぶつかり合いながら、二人で…

tabomama

発達障害グレーの小学生をもつシングルマザーです。日々、息子とぶつかり合いながら、二人で幸せを感じられるよう、試行錯誤しています。育児ネタを中心に書いていきたいと思います(*^^*)

最近の記事

エビリファイからインチュニブへ

こんにちは、tabomamaです。 今日は、息子の服薬についてお話しします。 かねてより癇癪のひどかった息子。 まず処方されたのは、エビリファイ1mgでした。 服薬期間は2週間。その効果は… 皆無!!むしろ、ひどくなった?と思うくらい、何もなし。 勿論、副作用もなし。 実は、薬じゃなくてラムネだった?と疑うレベルで何もなし笑。 そして、受診。 すると、今度はADHDに有効なインチュニブにかわりました。今日で飲み始めてから12日目です。 気になる効果は… なーし!いや、

    • 朝ごはん作戦①

      おはようございます、tabomamaです。 昨日は、楽天ポイントが貯まったので外食予定でしたが、息子の癇癪がひどくて行けませんでした…行けなかったことで更に癇癪という悪循環。 控えめに言って、地獄の1日でした…。 そこで、今朝は少しでもよい気持ちで過ごしてもらえるように、デザートをグレードアップ。 我が家は毎日、朝ごはんに、甘酒や甘酒を使ったデザートを出しています。最近は、甘酒アイスや甘酒シェイクが多いのですが、今日は甘酒アイスにパチパチキャンディをのせて、なんちゃってポッ

      • 息子と私

        おはようございます。tabomamaです。 前回の記事に、スキ!をいただき、ありがとうございます。励みになります。 今回は、息子と私についてお話しします。 息子は、小学校2年生。 広汎性発達障害グレーと、ADHDグレーです。 関係ないですが、マルチアレルギーもあり、食べ物もかなり気を遣っています。 学校や習い事等では、ADHD(不注意優勢型)が見られます。多動や衝動はないのですが、指示を聞いているようで聞けていない、聞き漏らし、書き漏らし、宿題をやったのに出し忘れる、

        • はじめまして。

          皆さん、こんばんは。 tabomamaと申します。 シングルマザーとして、フルタイムで働きながら、小学校低学年の息子を育てています。 息子は、広汎性発達障害グレー&ADHDグレーという発達障害があり、先々週より薬物療法が始まりました。その経過を日記に書こうと思ったのですが、公開した方が先輩ママパパさんや専門家の方からもアドバイスがいただけるかも…と思い、公開することにしました。 飾ったりせず、良いこともそうでないことも綴っていこうと思います。 よろしくお願いします(*

        エビリファイからインチュニブへ