見出し画像

これからのnoteの抱負

 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。昨年の記事は、25(月)にリワークセンターを退所したところで終わっており、また補足しますと書きましたが、リワークセンターについて思い出すとつらいので、がっつり書くことはしばらく控えたいと思っております。
 一応、26(火)から31(日)までどのように過ごしたかを共有した後、改めてnoteを始めたきっかけを振り返り、今後どのように活用していきたいかお話ししたいと思います。プロフィールや自己紹介文も書き換えようかなと考えています。

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

【12月26(火)】休日
 保健センターに、自立支援医療の更新と、障害福祉サービス受給者証の返却に行く。あとは自宅で寿司打、滑舌、筋トレ、ヨガなど。
 夕方、パートナーと、私のもとバイト先に善哉を食べに行く。帰りに一人で古民家カフェに寄り、20時帰宅。夜はバスソルトを入れて入浴。
〈この日観た映画〉グレイテスト・ショーマン(サブスク)、秋刀魚の味(テレビ)

【12月27日(水)】休日
 特に出かけず家でゆっくりする。寿司打、滑舌、筋トレ、ヨガ。
〈この日観た映画〉ジョゼと虎と魚たち(サブスク)、湯を沸かすほどの愛(テレビ)

【12月28日(木)】休日
 特に出かけず家でゆっくりする。寿司打、滑舌。前日から腹痛のため、体を温めるために日中にも入浴。皮膚の乾燥が激しいのでしっかり保湿。
〈この日観た映画〉ムーミン谷とウィンターワンダーランド(サブスク)、ファーザー・クリスマス(サブスク)、バックトゥザフューチャー(サブスク)

【12月29日(金)】休日
 カーテンの洗濯、前髪を切る。寿司打、滑舌、筋トレ、ヨガ。
〈この日観た映画〉
シックスセンス(サブスク)
ピアニスト(2001、hulu)→大人のロマンス映画かと思いきや、とんでもない毒親に育てられた中年女性の惨めな失恋物語だったので、ずっと親に干渉されてきた自分と重なり、翌日の心身に影響が出る。

【12月30日(土)】休日
5:20寒くて覚醒 9:00怖い夢を見て起床
Voicy(ココヨワラジオ、精神科医しょうの自分軸ラジオ)などを聴いてなんとか気持ちを落ち着ける。寿司打、滑舌、筋トレ、ヨガ。
〈この日観た娯楽〉
アメトーーク(テレビ)
ヘカテ(1982、FOD)→ストーリーや演技は別として、映像や音楽、世界観に惹かれる。特に音楽を気に入ったので、以後、何度も観る(というか作業用BGMとして聞き流す)。

【12月31日(日)】休日
〈この日観た映画〉
ボーダー(2018、hulu)→前回観た時にいたく感銘を受けたので再度視聴したが、前回ほどの感動はなかった。
白痴(1999、FOD)→浅野忠信、甲田益也子主演。しっとりしたロマンスかと思いきや、とんでもない映画。甲田益也子が印象に残り調べてみると、竹久夢二の絵のようだと称えられたモデルとのこと。
荒野の決闘(テレビ)→西部劇を初めて観た。なんか色々思うところがあった。

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

 さて、noteを始めて十か月近くになります。当初の目的は、アウトプットの場が欲しい、いつか小説を書きたいので文章を書く習慣を身に付けたいリワークセンターについて(ネット上にあまり情報がなく自分自身も困ったので)共有したい、という三点でした。
 一つ目についてもう少し補足すると、私は一年前に二か月ほど、あるオンラインコミュニティに参加しており、そこで自分の投稿を何度も消されるという経験をして、息苦しさを感じ、自由に発信できる場所が欲しいと思ったことがきっかけでした。管理者の方がルールを設定しており、そのルールから外れたと判断されたからだと思うのですが、私としては、勇気を出して熟慮しながら書いた文章が、何の連絡もなく消されることのショックに、耐えられませんでした。なので、そのコミュニティを退会して、定期的に自分を見つめて整理するツールとして、noteを選んだのでした。心身の管理などで工夫していることも多いので、誰かの助けになるなら共有しようと思いました。
 リワークセンターについて、自分のためにも誰かのためにも、克明に記録する、という第一の目的を、終えました。ハッシュタグはいつも同じで、#リワークセンター、#持続性気分障害、#過敏性腸症候群、#子宮内膜症、の四つでした。

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

 アウトプットの場が欲しい、文章を書く習慣を持ちたい、というのは今後も変わりません。その上で、第一の目的に何を据えるか。
 持続性気分障害は治ったとは言えませんが、ことさらに強調することでもないように思います。通院・服薬を続けて、付き合っていくしかありません。心の問題で言うならば、フラッシュバックへの対応が、今後の課題になっていくと思います。過敏性腸症候群や子宮内膜症も治るものではなく、心身の健康というのは私の人生の中でずっと課題であり続けるでしょう。
 ここで、リワークセンターについて話し終わったら開示しようと思っていたあること――日本では話しづらいことであるが故に、ブログを広く色々な人に読んでもらいたいと思っている間は封印していた――に触れざるを得ないでしょう。それは、私がクリスチャンであり、牧師のパートナーであるということです。私はそのことについて大々的に記事にしようとは思いません。ただ隠すのと、隠さないのとでは、全然違います。私は自由に発信できる場所が欲しいのです。
 そしてもう一つは、私がHSPであるということです。一年前に参加していたオンラインコミュニティというのは、自分はHSPだと自覚している人たちの集まりでした。たった二か月でしたが、本当に色々なことを学びました。様々な方と交流し、教えてもらったストレスコントロール法などは今でも生活のあちこちに散りばめられています。

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

 ということで、これから私はnoteを通して、読んで下さる方に、マイノリティ性や虚弱体質を抱えながらもどうにか生きている姿をお見せしていこうと思っています。
 面接が来週なのでまだ確定ではありませんが、私は来月からコールセンターで働く予定です。次回の記事では、その就職準備として、年明けからどんな生活を送っているか、共有したいと考えています。
 いつもお読み頂きありがとうございます。昨年は大変お世話になりました。今年の記事もぼちぼち読んで下さると嬉しいです。では次回の記事もお楽しみに~🧡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?