見出し画像

お風呂での水遊びは、無駄ではない…よね?[4歳男児育て]

どんなことでも、基本的には、子供が熱中してやってることには口を出さないようにしてるんだけど、お風呂で水を流しながら遊ぶのは、蛇口からお金がチャリンチャリン流れ出ているようで、声を掛けるタイミングをいつも悩む。

ところが、今日、ほそーーーく水を出して、水が腕を伝って流れ落ちる様子をしばらく眺めていて、
「何で、何もしないで、ここ(蛇口)から出る時は水が落ちちゃうのに、手をやると(蛇口につけると)落ちないでこっち(腕まで)流れてくるんだろう」と不思議がってた。

そうだよな。こういう気づきがあって、その時の顔が本当に嬉しそうだから、一概に「水がもったいないからやめなさい!」って言えないんだよな〜

コンサートだって、絵だって、興味がない人から見たら、時間の無駄だし絵の具の無駄。

「楽しさ」「意味」の物差しは、子供と大人じゃ全く違うってことを思い知らされる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?