見出し画像

JC-120というギターアンプの話

今日は趣向を変えてギターアンプの話です。
エレクトリックヴァイオリンの方にも役立つ話と思います。
音楽スタジオやライブハウス等では業界標準アンプというものが有りまして
ギターアンプが大抵2台置いてあります。

Rorand Jazz Chorus JC-120 通称ジャズコ
Marshall JCM900 通称マーシャル

ジャズコの方はその名の通りジャズ向けに開発された訳で
澄んだクリーンなサウンドが特徴ですがクセが強い部分があります。

マーシャルはロック専用アンプです。
激しくパワフルなサウンドが特徴で繋げばカッコよくなるアンプです。
ギターが2人居るバンドの場合たいていマーシャルの取り合いになります。
取り合いに常に勝てるわけではないので
すっと引いて「ジャズコで良いよ」と涼しい顔で
ジャズコを使いこなせるギタリストはそれだけでデキる!
と思われるものです。

しかし実際ジャズコを使いこなすのは案外難しいのです。
澄んだクリーンなアンプなら後からどうでも出来るだろと思われがちですが
カチッとした硬い音のクセを取ることが難しく
温かみの無い金属的な音になってしまうのです。

ジャズコにはチャンネル1と2と2種類あるのですがチャンネル2を使います。
INPUTはLOWを使います。BRI(Bright)スイッチはオフにします。
リバーブ、トレモロ、コーラスのエフェクトが付いていますが
これらもクセ強めなので全部オフにします。
DISTORTIONつまみはオン側にカチッと鳴った状態の0近辺でストップです。
EQ系は全部0近辺で調整して大きくても5までで6以上は使わない。
こうするとだいぶ金属的な硬さが取れます。
エフェクト系は本体のは使わず全部ペダル側でやるしか無いですね・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?