見出し画像

受験と就活のイベント化をやめてあげて

文藝春秋さんの「未来のためにできること」
ということで、僕がずっと社会に、日本に実現してほしいと思っていることを書きたいと思います。

それは、受験と就活という名の日本社会を挙げてのイベントを無くすことです。


受験と就活の荷が重すぎる

受験と就活の目的は本来、大学と学生、企業と労働者のマッチングでしかないはずです。

しかし、昨今の日本社会では、受験と就活は、数年がかりの人生の大イベントと化しています。

自ら命を落としてしまう人もいるほど、学生たちにとって、受験と就活は心の負担になっています。

なぜなら、やりたいことを我慢して、やりたくもないことに多大な時間と労力を割かなければならないからです。

また、「やりたくないならやらなければいい」が通じないことが、受験と就活の特徴で、仮にこのイベントに参加しなければ、未来に対する不安に押しつぶされたり、将来自分のなりたい職に就けなくなったりします。

イベントがあることそれ自体が負担なのです。

受験のための高校、就活のための大学

本来の教育とは、1人の人間が、教養のある大人として成長できるようになるためのものです。

今の学校教育、特に高等教育は、大学に受かるための勉強になっているのではないでしょうか。

大学もそうです。就職するための就職専門学校になっているのではないでしょうか。

ただ普通に教育を受けるだけで、強制的にこのイベントに参加することになる社会はおかしいと思います。

なぜマッチングにこんなにも時間と労力を割かなければならないのでしょうか。

最後に

受験と就活を無くすことは、一筋縄にいかないことはわかっています。

なぜなら、この2つの大イベントを無くすということは、そのイベントにかかわる塾や予備校、就活イベントなどの業態をなくしてしまうことにもなるため、非難をうけたり、メディアの場合は、スポンサー主であったりするため、声高々にいえないなどの実情もあると思います。

しかし、特に必要もないものを必要であるかのように社会全体で信じることによって成り立つ業界は、未来のためにもなくした方が良いのではないでしょうか。

大人である我々1人1人が、受験と就活の苦痛で無駄な時間を思い出し、未来の子供たちから、人生の上で不可避な苦痛を取り除くために、受験・就活のイベント化を無くすことこそが、未来のためにできることです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?