見出し画像

2023年10月2日(月)晴れ

10月2日、昨晩は、珍しく不安感が強く、強迫観念があり、体に張りが現れていました。寝る前に、ストレッチを行い、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

気持ちがなかなか落ち着かないので、入念にスージングタッチと呼吸の瞑想を行って、思考が消えて眠気が現れてきたので、眠りに就きました。

入眠に少し時間がかかりましたが、中途覚醒は1度だけで、よく眠れた方だと思います。朝6:00に起きましたが、眠かったので二度寝をして、6:50くらいに起きました。

起きたときは、眠気はあまりなかったのですが、出かける準備を進めているうちに、眠気が強くなってきました。朝起きてから、プレッシャーがかかっていました。

起きて、朝食をいただいて、出掛ける準備をすすめました。とにかく遅刻しないで出勤できて、ホッとしました。

今日は、調子が悪くて、午前中は、調子が悪いままお仕事を行っていました。職場の若いお友達にもお話したのですが、実家に帰り、婚活を始めたとお話したら、「変な女にひっかかるんじゃないの?」と言われ、婚活を支持していない感じが伝わったので、僕は結構、ショックを受けたみたいなんですよね。そんなわけで、今日は1日、調子が悪かったです。お昼休憩の時に、そのお話を職場のお友達に聴いてもらって、少し気持ちが落ち着いたこともあり、午後からは、それなりに回復してお仕事を行うことができました。

実家の両親は、実家に住んでいたときは頼りない感じだったので、その感じで、変な女と付き合うのではないかと心配しているみたいですが、僕は一人暮らしを始めて、今年で11年目になり、それなりに社会経験を積んでいるので、変な女性に引っかかる可能性は、あまりないんじゃないかなぁと思っています。親の目から見れば、50歳になっても子供なんですね。

職場のお友達にお話を聞いてもらって、少し気持ちが楽になりました。お友達はありがたいです。

症状というより、午前中は調子が悪すぎて、お仕事に集中するのがたいへんでしたが、午後に入ってからは、それなりに落ち着いてお仕事を行うことができ、毎週の課題のお仕事が終わったので、たいへん安堵しました。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。

今日の昼食は、会社にて販売されているお弁当を購入していただきました。今日は、銀座ライオンさんの日替わり弁当です。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

仕事後、大宮にある「大宮胃腸内科クリニック」を受診しました。出かける途中で、スマホのゲーム「モンハンNow」を楽しみながら出かけました。モンハンNow、ものすごく面白かったです! 到着するまで時間がかかるのが、難点です。

大宮胃腸内科クリニックを受診しました。今日は内科の主治医に、昔、腎盂炎になったことがあり、腎臓が弱っているのではないか、という相談をしたのですが、主治医からは「大丈夫、問題ないですよ。」との言葉を聞いて、ホッとしました。念のため、次の受診の時に血液検査をお願いしました。ホッとできたので、受診してよかったなぁと思いました。先生、いろいろありがとうございました。

大宮胃腸内科クリニックを受診後、大宮にある刀削麺のお店「シーアン」にて、野菜たっぷり刀削麺、焼売をいただきました。刀削麺おいしいですね! シーアンの焼売は、黒豚の焼売とのお話でしたが、焼売もたいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、モンハンNowを楽しみながら、家に帰りました。

家に帰って、しばらくのんびり過ごして、シャワーを浴びました。さっぱりしました。

シャワーから出た後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。

ラグビーのお話、たいへん面白く参考になりました。やっぱり言葉がものすごく大切で、僕は、おいしい食べ物をいただくとすぐに「たいへんおいしかったです!」と答えてしまうのですが、どうおいしいのか、どこがすごいと思うのかなど、いろいろな言葉にすることによって、相手においしさが伝わるものなのですよね。食べ物のお話をしましたが、それはスポーツでも同じで、どこがよかったとか、悪かったとか、自分で意見を伝えることができるようになることが、ものすごく大切なことなのだと、お話をお伺いして思いました。たいへん勉強になるお話でした。ありがとうございました。

(5)ラグビー選手の言葉は強い | ほぼ日刊イトイ新聞「笑顔で戦うジャパンラグビー」 | 中竹竜二 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

僕は今まで生きてきて、女性と付き合ったのは1度だけで、しかも1か月と付き合っていないので、女性のことはさっぱりわかりません。ただ、職場の女性を眺めていて思うことは、自分本位で動く生き物で(それは職場なので当たり前なのか?)、おそらくねこに近い生き物であることは、学習しています。僕は一人暮らしを謳歌して生活していたので、結婚生活のことを考えても、まるで想像がつきません。一応、奥さん優位で考えるようになるとは思うのですけどね。いや、考えれば考えるほど恐ろしいお話です。たいへん失礼しました。

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、仕事後、夕食をいただきます。明日の夕食が、たいへん楽しみです! 明日は、ツイキャスも予定しています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

Youtubeさんのオススメ動画です。上原さんと古田敦也さんのお話、たいへん面白いお話でした。古田敦也さんは、代表も経験されているので、いろいろな方のボールを受けているので、そのお話がものすごく面白いお話でした。ありがとうございました。

【最強捕手降臨】普段はフザけてるのに投球はやたら丁寧な天敵!? ぽや〜んてれ〜んびよ〜んな技巧派!? 古田敦也さんが大嫌いだった4人の投手【捕手として衝撃を受けた名投手達の秘話も】【①/6】 - YouTube

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?