2021年11月19日(金)晴れ

11月19日、起きて眠かったです。遅刻しないで会社に出勤で来て、よかったです。

仕事のほうは、何とか納まって、ホッとしました。昨日までがたいへんでした。

症状のほうは、眠気と体感幻覚の症状が現れるときもありましたが、症状がない時もあって、何とかなりました。職場のみなさん、いろいろありがとうございました。

精神状態ですが、職場ではネガティブなことが思い浮かぶみたいで、ネガティブに働きつつポジティブな精神状態で、仕事が終わるとポジティブな精神状態に回復しました。

抗うつ薬の影響からか、頭のネジが少しゆるんでいました。

仕事後、精神科ナイトケアに参加しました。 今日のナイトケアは、前半は「コミュニケーション卓球」、後半は「CCTJ(脳機能トレーニング)」を学びました。

コミュニケーション卓球は、たいへん楽しかったです。お話しながらの卓球、なかなか面白かったです。

コミュニケーション卓球後、夕食をいただいて、「CCTJ(脳機能トレーニング)」を学びました。たいへん勉強になりました。学んだことは、明日、投稿します。みなさん、よろしくお願いします。

最近、弟のmasaさんがプレゼントしてくれたお蕎麦の本を、少しずつ読み進めています。

うどんは室町時代にはあったそうで、お蕎麦「そば切り」のことばがでてくるのは戦国時代だそうです。

お蕎麦は、江戸中期に広まったとされているとのお話でした。

食べ物をいただきながら、歴史を感じるお話でした。たいへん勉強になりました。ありがとうございました。

miya uさんの音楽です。拝聴していて、僕も時々、昔のことを思い出しています。どうだったのだろうかと。いろいろ考えていると、たいへん染み入ります。素晴らしい音楽をありがとうございました。

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?