見出し画像

5/30 Python文法メモ

最近,PaizaのスキルチェックテストのPython版を解いている.その時に勉強した文法や表現をまとめていく.

入力文字列を1文字ごとに分割

input = input()
list_str = list(input) #リストに入れて一文字ごとにする

リストを使った繰り返しの表現

for index, item in enumerate(list_str): #enumerate関数を使うとリストのインデックスと値を取れる
    print(index, item)

参考 : https://qiita.com/motoki1990/items/d06fc7559546a8471392

リストの文字列の連結

','.join(list_str) #join関数を使う.「.」の前に区切りたい文字列を設定すると区切って連結する
map(str, list_str) #map関数を使うと第一引数で指定した関数でリスト内のアイテムを適合させる.リストの中に文字列だけなく数値も入っている場合などに有効.

参考 : https://programming-study.com/technology/python-list-join/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?