2021年2月の日記短歌



2021.2.1
半年の定期を買って「半年は生きよう」だとか思わなかった

2021.2.2
生命がかなり軽くてうろたえる もっと重いと聞いていたのに

2021.2.3
「食べ物になんでそこまで入れ込める?」グルメ漫画に向いていないな

2021.2.4
畠中じゃなくて畑中だったのか人の名前にがっかりするな

2021.2.5
共通の話題が少なくなってゆく、死の話だけしてた四時間

2021.2.6
105円しか持ってない 現代の百均でもう何も買えない

2021.2.7
甘いものとか好きですか?どうですか?アマギフとかがいいんでしょうか?

2021.2.8
マフラーにポケットがありおもしろいわたしは不要なものがすきです

2021.2.9
アウターをいじって終わる配信で増えた面白ワード「アウター」

2021.2.10
温泉で日本酒飲んで当然にしあわせだって思いたくない

2021.2.11
Huluに登録したし進撃の巨人を全部見ていきますぜ

2021.2.12
恥ずかしいことを言ったら「歯浮遊タイム!」と叫んで台無しにする

2021.2.13
あるあるはホントにあるからあるあるで、神父は確かに誓わせている

2021.2.14
幸せも不幸も共有できないがあなたが幸せなら嬉しいね

2021.2.15
ディティールのしっかりしている夢を見て現実をただぼんやり過ごす

2021.2.16
「風邪のとき見る夢」なんて見たことない、表現だけが歩いていった

2021.2.17
「営業とか向いとるんちゃう?」初対面の人に言われた啓示ですかね

2021.2.18
青すぎる川の写真を見て笑う もうわたしたち無敵でしょうよ

2021.2.19
最高になっているから過去のことそんなに好きじゃないって気付く

2021.2.20
かゆいとき目をかきたいよ、アルバイトごときで化粧してらんないよ

2021.2.21
ネットでも人見知りなのやめたいな 誰とも話せず散歩している

2021.2.22
褒めそうじゃない人からの褒められに嬉しく思ってしまい悔しい

2021.2.23
カレンダー赤くて祝日だと知った、赤は止まれや赤は祝えや

2021.2.24
500円無駄に払っていたことを知ってあんまり知りたくなかった

2021.2.25
自らのメモが解読できなくて思考回路を辿って読んだ

2021.2.26
ほんとうにたのしいたのしい博物館 匠みたいな収納術の

2021.2.27
髪を切る話をしたら髪を切りたくなったから髪切りました

2021.2.28
可愛さが分からなかったハムスター 悔しいけれどかなり可愛い


カッコいい剣とか買いたいです