見出し画像

現役Webライターが運営!「note運用チャレンジ部」について

noteは、長文で発信するSNSとして、すっかり知名度を獲得していますよね。大手企業も多数参入して、気になっている方も多いはず。

なんと法人利用数は3万件を突破しています!

画像引用:note pro公式

一般の方も…

2023年には会員登録者数700万人を突破し、月間投稿数117万件にも達しました。

noteエンジニアチームの技術記事

リサーチしていても、検索上位にnoteがあるのも普通のことになりました。

手軽に始められて、しかもSEOにも強い!
マネタイズも簡単にできて、ブランディングにも使える!

「noteって話題だよね」
「有料記事を売ったり、作家デビューもできる?」

気になっている人、多いですよね?

でも…

「何について書けばいいかわからない」
「そもそも誰にも読まれていないのでは?」
「スキの獲得方法がわからない」
「使い方がよくわからない」
「最初の5記事は頑張ったけれど、それ以上続けられない」

このような方も少なくないはず。
それどころか

「話題のnoteだけれど、どうやって始めたらいいの?」

このような方だって、いらっしゃるでしょう。

そんなnote迷子のために、現役Webライターの山口なつめがメンバーシップ「note運用チャレンジ部」を開設しました!

note運用チャレンジ部を立ち上げた理由

note運用チャレンジ部を始めたのは、私が個人事業主に向けたサポートサービスをしていたから。

自身の事業やサービスのブランディングのためにnoteを利用したい方のために家庭教師をしていました。

Zoomにてマンツーマンコンサルのようなものです。

・noteの機能レクチャー
・アカウント設計
・発信軸決定
・記事添削
・ハッシュタグの利用方法
・アイデア出し

3か月くらいで、ほとんどの方はコツがつかめるようです。

家庭教師については、詳しくはこちらの記事をご覧ください。生徒さんの感想なども掲載しています。


でも、もう少しカジュアルな感じでnoteに取り組む人をサポートできたらいいな。

そこで、月500円で参加できるコミュニティ「note運用チャレンジ部」を立ち上げたわけです。

note運用チャレンジ部でできること

「note運用チャレンジ部」では、次のような特典を用意しています。

・月に1回のZoomお茶会でメンバー同士交流(質問し放題)
・noteを書くコツがわかるメンバー限定記事を読み放題
・ディスコードで他のメンバーと交流

ディスコードでは、自分が書いた記事をアピールでき、さらにフィードバックももらえます。仲間同士でスキを送り合うのもよし、アドバイスし合うのもよし。

※ただしディスコード招待コードを送るのは私と30分無料相談をした人です。

何ごとも同じですが、発信を続けるのは大変なことです。

途中で挫折する人のほうが多いくらいです。

でも「note運用チャレンジ部」では楽しく発信を続けられるようサポートします。

noteで得られる効果

私の体験でしかお話しできませんが、noteを初めて3年。月1~2回は必ず投稿すると自分に課して細々と続けていたところ…。

・複数の大手メディアから仕事の問い合わせが来た
・kindleの販売ができた
・noteのサポートサービスを始められた

※大手メディアさんとは1年以上お仕事続いています

そこまで大きな成果ではないかもしれませんが、noteのおかげで確実に仕事につながっています。

商品を販売している方であれば、ECサイトとも連携できるので、noteからも集客ができるでしょう。

ほかにも…

・事業アピールに使いたい
・ブランディングに使いたい
・kindle出版を目指したい
・仕事の宣伝に使いたい
・趣味をアピールしたい

こんな方にも役立ちます。
(もちろん、そこまでゴリゴリじゃなくても大丈夫!)

「note運用チャレンジ部」では、noteを積極的に運用して仕事に活かしたい人を応援します!

お茶会・30分無料相談の様子

「note運用チャレンジ部」を開設して1か月。
第1回のお茶会を開催しました。

お茶会昼の部の様子

まだ小規模なので、質問し放題です(チャンス!)。

30分無料相談会もたくさんしました。

私が教えるのではなく、壁打ちが目的です。

ゆずさんと
ねいろさんと

相談会の感想は、こちらです。

開設から約1か月で、メンバーは14人に増えました!

「note運用チャレンジ部」管理者:山口なつめについて

山口なつめは、普段はSEOに強いWeb記事を書くお仕事をしています。
SEOとは、Web検索上位に表示されやすい記事を書くための技術のこと。

スキルを深めるために、SEO検定1級を取得しました。

Webメディアに掲載するための記事を毎月10万字書いています。(ちなみに10万字はライターとしては普通レベルです)

noteは3年前から定期投稿しており、2023年は月2回の投稿で5万ビューを獲得しました。

ゆるーい更新を続けていますが、お仕事のお問い合わせも頂いています。

note運用のサポートもしており、次のような感想を頂いています。

noteの添削を画面共有しながら、見せていただけるので、こんな風に書いたら伝わりやすくなるんだなと体感しながら学べます☆また、レッスン中に終わらなかった分も、なつめさんがアカウントを動かしてくださり、noteの記事がスピーディーに沢山投稿出来たので、レッスンを受けて良かったです!

30代・トレーナー

Noteの知らない多くのことを教えていただけることと、そのたのSNSとの連携など教えていただけたこと。また、Noteでのブログを添削していただき、適切な表現に直していただけること。私はあまり文章能力がないので、綺麗な表現に直していただけることがとても助かっていました。

50代・Python講師

先生と話す中で、自分では記事になるとは思ってもないことをそれは記事にできる、と指針を示してくれるのでモチベーションアップになっています。人に読んでもらって少しでも有益か影響を与える記事でありたいとは思うので、記事になる方向性を示してもらえるのは自信になるし書きやすいです。

60代・主婦

「SNS運用について教えてほしい」や
ときには「代わりに書いてほしい」にもお応えしています。
(ただし、これは個別指導の場合)

note運用したいけれど、迷子になっている方は、ご相談ください。

noteの個別家庭教師については、こちらの記事に詳しく書いています。

「note運用チャレンジ部」のメンバーシップで目指すこと

一番の目的は…

noteを運用して自分の名刺代わりにする

もし可能なら…

マネタイズも!

でも、楽しくないと続けられませんよね。

ですからメンバーシップでは、楽しくゆるっと続けられるよう、掲示板やお茶会で交流できたらと思っています。

メンバーシップメンバー限定で、note運用のコツがわかる記事も順次公開していきますのでお楽しみに!

note運用チャレンジ部は、こちらから加入できます!

参加するときに、ぜひ私の30分無料相談を受けてください。
迷っている方も大歓迎!
私が「note運用チャレンジ部」について直接ご説明します。

申し込みはこちら↓

公式LINEでは、記事更新やイベントのお知らせを流しています。
よかったらご登録ください。

おまけ

2023年12月にkindle出版して、3部門1位を取得しました。
kindle出版に興味がある方のサポートもできます。
興味がある方は、お声がけください。

ここから先は

0字

この記事が参加している募集

自己紹介

よろしければサポートをお願いします!