見出し画像

【完全版】インスタストーリーで絶対にやるべきことはこの2つ!

Instagram集客をする上で大切なことは色々ありますが、その中でも特に大切なことは、自分の存在に気づいてもらうことです。


例えば、あなたが美容師だとしましょう。

その集客としてインスタグラムを活用しています。
フォローが1週間で100人増えたが、別の100人がアンフォローしたとすると、これは継続して閲覧されたとは言えません。

理由は、元々フォロワーだった人がいなくなったので、継続的に閲覧してもらっていないことになるからです。

あなたのインスタの継続的に閲覧してもらうためには、フォローをしてもらう可能性が必要です。

フォローしてもらうためには、自分の存在を知ってもらうことが必要になります。

つまり、インスタの運用で一番大切なことは、どれだけ認知されるかということになります。

この方法について、プロフィールなどの対策が大切になることは、こちらの記事でお話ししているので、ここでは割愛しますが、

今回お伝えしたいことは、あなたのインスタの認知拡大に関することではなく、継続的にフォローしてもらうための対策についてです。

先程の例のように、1週間で100人フォローされても、別の100人からアンフォローされてしまうと意味がありません。

そうならないためのインスタストーリーの投稿のコツについてお話ししていきたいと思います。


この記事でわかること

  • インスタグラム集客のゴール設定を明確にすると同時に、それぞれの5つのステップへの対策を行うことの重要性について知ることができる(5つのステップについてはこれから解説します。)

  • インスタグラムのストーリー投稿の内容と回数、時間帯について知ることができる

  • なぜインスタグラムのストーリーが重要なのか知ることができる

  • これを実践し続けることでインスタのフォロワー増加、継続閲覧につながる


それでは早速いこう!

インスタグラム集客をするための5つのステップ



インスタのストーリーの投稿のコツについてお話しする前に、インスタグラム集客をするための5つのステップについてお話ししていきたいと思います。

インスタグラム集客をするための5つのステップとは、以下の通りとなっています。

  1. 気づかれる

  2. フォロー

  3. 継続閲覧

  4. 来店

  5. リピート


この5つのステップが非常に重要になっていきます。
それぞれについてお話ししていきます!

気づかれるための施策




インスタ集客するための最初のステップは、気づかれるになります。

当たり前ですが、最終的に自分のお店に来店してもらったり、SNSで仕事をもらったりするためには、まず自分の存在を知ってもらう必要があります。

理由は、自分を知ってもらえないとそもそも集客をすることが不可能だからです。

また自分の存在を知ってもらうための理由がもう一つあります。
それは、人は人や雰囲気が良いところに集まるからです。


どういうこと?
と思いますよね。


その理由を説明するためにあなたに1つ質問です。


毎回同じ美容室に行ったり、毎回同じカフェに行ったりする(リピートする)人がたくさん居ますが、その理由はなんだと思いますか?

それは、お店がいいからではなく、いつも髪を切ってもらっている美容師の人に切ってもらいたいからです。
カフェにおいても同じです。そのお店の雰囲気が好きだから人は何度も通うわけです。

おそらく、いつも自分の髪を担当してくれていた美容師が別の美容室に行けば、あなたもその人が行った美容室にいくと思います。

つまり、人はお店の機能などのクオリティが良いからそこに集まるのではなく、その人に会いに行くため・雰囲気が好きだからそのお店に足を運んでいるというわけです。

逆に言うと、いつも同じ人に切ってもらっていないお客は”なんとなく”美容室を変えているということになります。

これはチャンスと言えるでしょう。

それを証明する興味深い実験があります。


以前モニタリングという番組で行ったことです。

お弁当によく入っている普通のミートボールを雰囲気も静かな高級店で出すと、人はそれがお弁当に入っているミートボールと気づくのかという実験です。

結果はその日実験対象者となった人の92%の人が弁当のミートボールだと気づきませんでした。

つまり、高級な食材を使った特別の料理として食べていたわけです。


この実験からわかるように、人は味などのクオリティで物事を判断していないということです。


その点でいうと、インスタの最初のステップである”気づいてもらう”ためには、「人間味あるアカウントの構築をする」ことが重要なことがお分かりいただけると思います。


フォローしてもらうための施策




インスタ集客するための2つ目のステップは、フォローになります。

気づいてもらったら、フォローをしてもらうことが次に大切になります。

その方法として後ほどインスタのストーリーのコツについてお話ししていきたいと思います。

継続閲覧してもらうための施策

インスタ集客するための3つ目のステップは、継続閲覧になります。

冒頭でもお伝えしたように、フォローしてもらってもすぐにフォローを解除されれば意味がありません。
なので、このステップでは、どのようにすれば継続的に自分のアカウントをフォローし続けてもらうのかが大切になります。

これを行うことでインスタグラムで集客を行うことができます

来店してもらうための施策




インスタ集客するための4つ目のステップは、来店になります。

先程の3つのステップのそれぞれに施策を行うとインスタでの集客を行うことができます。

そこでここでは、来店してもらったお客さんへ次も来店してもらうための施策を行うことです。

インスタグラムで集客をしている美容師やサロンの方、飲食店のほとんどの人が、ここでの対策を忘れています。

そのため、高いお金を払い続けて、ホットペッパーや食べログなどの集客媒体に頼らざるを得ない状況になっているので、ここでの対策もきちんとすることが大切です。

リピートし続けてもらうための施策




インスタ集客するための最後のステップは、リピートになります。

上記4つのステップを行い続けることでリピートの獲得をすることができます。

そのため、ここでのステップは上記4つを継続して施策を行い続けることが大切になっていきます。

もちろん、上記4つを継続してリピートを増やす方法以外にも店舗でやるべき施策はありますがここでは、割愛します。


ストーリの投稿について


最後に”フォローしてもらう”ための施策として、ストーリーの投稿のコツについて共有していきたいと思います。

それは下記の2つになります。

  • ストーリーは1日3回投稿する

  • ストーリーではゆっくりとした動画を使う


ストーリーは1日3回投稿する


インスタのストーリーの1つ目のコツは、ストーリーは1日3回投稿することです。


具体的にどのような内容のものを投稿するのかというと、情報、意見、日常の3つを投稿することがとても重要になっていきます。

え、どういうこと?と思うので、一つずつお話ししていきます。

情報とは、役に立つ知識を発信するということです。

例えば、美容師の人だったら、髪やセットに関するコツや豆知識を発信したり、
飲食店だったら、お店のこだわりや料理に使っている材料の豆知識など。

とにかく発信内容に対して、「あ、なるほどね!」とうなずくような情報を発信するということです。

意見とは、アンケートをとったり、クイズをするストーリーを投稿することです。

例えば、
スターバックスは世界で何店舗展開されているでしょうか?
インスタでものを買った経験がある人〜?など。

これをやる理由は、閲覧してくれる人が多くなるからです。
また、フォローの離脱率が減るので、ぜひ取り入れてください。


日常とは、自分のプライベートをさらけ出すことです。

理由は、人間味があったり、「この人、なにか自分と似てるかも!」と思うと、そこに親近感を覚え、フォロワーになってくれる確率が高まるからです。

ダイエットをしようと悩んでいる人に、
一度も体型に困ったことがない完璧なボディを持っている人
太っていて、そこからダイエットを継続して理想の肉体を手に入れた人
どちらの方がより共感してもらえるかというともちろん後者の方です。


なので、自分のコンプレックスや弱みをあえて発信したり、「この人でもこんなことするんだ!」、「この人でもこんな経験があったんだ」と思われるような人間味のある発信をすることが大切になるというわけです。



ストーリーではゆっくりとした動画を使う


インスタのストーリーの2つ目のコツは、ストーリーではゆっくりとした動画を使うことです。

理由としては、画像だと背景に動きがないので、ストーリーを先飛ばししてしまう可能性があるからです。

秒数にするとストーリーは5秒〜8秒にしてください。

なぜ5秒〜8秒なのかというと、人間の一時的な集中力の限界が5秒〜8秒だからです。

YouTubeの広告も5秒が多いのはそのためです。

なのでInstagramでストーリーを投稿する場合は、この2つのポイントを意識してやってみてください


まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は、Instagramストーリーのコツについてお話ししていきました。

本記事のまとめはこんな感じです。

  • Instagramで集客するためには5つのステップがある

  • 気づかれる→フォローしてもらう→継続閲覧→来店→リピート

  • ストーリーは1日3回投稿する

  • 情報、意見、日常の3つの種類のストーリーを投稿する

  • 背景は動画にし、ストーリーは5秒〜8秒で終わるようにする

ストーリー以外にも、フィード投稿やプロフィールの設定、ハッシュタグの選定方法、継続的なコミュニケーションの極意など、インスタで集客し、リピーターにつなげるための施策について知りたい方は、こちらをご覧ください。

ぜひ参考にしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?