喫茶店の日。(4月14日)

新年度がスタートし、仕事も少しずつ本格化し始めてそして土日。

先週だとバタバタしていてなかなか落ち着けない人も多々いたと思いますが。

まだまだ環境に慣れず……という人も少なくありません。

昨日、書こうとしていたこのお題でしたが寝てしまったので。

1888年の昨日は喫茶店の日で、東京の上野に日本初の喫茶店ができた日だそうです。

5年で閉店したとのことですが、明治維新から20年ほどで文明開化が進んできたという証ともとれますね。

残念ながら大戦なども途中ありましたけども。

考えてみれば喫茶店は今は当たり前のようにたくさんありますし、割とどこでものんびりコーヒーを飲んで寛いだり、世間話したり、勉強したりして過ごしたりと迷惑さえかけなければ落ち着いて過ごせたりします。

仕事の合間の休憩時間に朝やお昼に使うのもまたいいもんですが、そんな昔からあったのか……と改めて思いますね。

ゆっくり過ごせる環境は人それぞれですけど、今の世の中はすごく大事だなと感じることが多いですね。

忙しい日々で今じゃのんびり過ごせるほどの余裕はない人も結構いますし、プライベートで落ち着けたりとかもできません。

即戦力が求められているのが現状ですけど、もっとじっくり我慢して育てていくほうが結果が出ていることはここ近年のプロ野球で証明されていますから、会社とかでもそういうところの見直しも必要になっていきそうな……そんな気がしますね。

そういうところはスポーツに限らず、社会にも通じるところがあるような気がしています。

こうやって書いていると、喫茶店でどのように育てていくか、また自分と向き合うか考えてやっていくのも一つの方法かなと感じますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?