マガジンのカバー画像

日々のインプットまとめ

10
1週間に読んだ記事の中で印象的だったものをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

今週の読んだ記事まとめ(12/9~12/15)

今週も読んだ記事を備忘録的にまとめていきます。 【解説】なぜ、「コメダ珈琲」は人気なのか 現場をちゃんと理解できるように社長自ら現場に立ち続けている。現場と上層部で認識の乖離が起きてしまうことはよくあることだが、ここまで徹底して現場に立ち続けているからこそ、居心地の良い空間が作られているのかと納得。 また、普段はスタバのヘビーユーザーだが、たまにコメダに行くとまた違った落ち着いた気持ちになる。細部までこだわったどこか懐かしく親しみやすい店づくりの賜物なのだろう。 【衝撃】

今週の読んだ記事まとめ(12/2~12/8)

今週も読んだ記事の中からいくつか備忘録的にまとめます。 2019年、女子中高生の流行語は「ぴえん」「べびたっぴ」/人気アプリは「SODA」【AMF調べ】 JC・JK流行語大賞。まじでこの世代のトレンドはわからない。そもそも普段、自分が情報収集している中ではこの世代の情報は引っかからない。 JC・JKをターゲットにしたto Cのプロダクト作るのまじで難しそう。すぐに流行り廃りが起きるし、そもそもの感覚が違いすぎる。 社内slackにVIPチャンネルを作った話 匿名の雑談スペ

今週読んだ記事まとめ(11/25~12/01)

今週も読んだ記事の中から、特に気になった記事についてまとめていきます。 狂った奴がいないと文化なんか守れないでしょ いかに働かないか、いかに楽に効率的に、そして安定的に稼ぐか。それはそういう構造作りが世の中の市民たち、マジョリティに求められているから。 でもそんな風に時代に迎合してて、狂った天才なんて出てこない。日本もおなじ。良いんですよ、そういう体制でも。時代なんだから、そういう奴はそれでいい。 でも俺は違うから、職人だから。 勉強も研究もしないで、みんなと同じように酒飲

今週読んだ記事まとめ(11/18~11/24)

前回のまとめ記事から少し空いてしまったのですが、今週も読んだ記事の中からいくつか抜粋してまとめていきます。 【完全解説】ヤフー✕LINEの統合を、10倍おもしろく理解する 正式合意したYahooとLINEの経営統合。 今まで利用者数と加盟店数でトップを走っていたPayPayに、個人間送金として最強の強みを持つLINE Pay。これらのシナジーで国内決済市場の流れは大きな変革が起こるだろうし、1ユーザーとしてどのように利便性が上がるのか楽しみ。 「国際送金をTechで格安に

今週読んだ記事まとめ(10/28~11/3)

1週間に読んだ記事から抜粋してまとめておきます。 SNSを制覇したLINEが次に挑む「手のひらの金融」の全貌とは?よくわからない難しいイメージでハードルの高い金融のハードルを下げ、誰にとっても身近なものにする金融の民主化を目指す。 特定のアプリをダウンロードする必要はなくLINEアプリから完結できるところが、プラットフォームカンパニーとして金融に挑戦する優位性。 ***** 実際にLINE証券を試しに触ってみたら、その体験に感動した。簡単に口座開設ができ、株価の変動が直感的

今週読んだ記事まとめ(10/21~27)

今週の1週間に読んだ記事を抜粋してまとめておきます。 フラットな組織も崩壊、「ビジネスの定説」過信で起きた4つの失敗リスクを取って、まだマーケットが出来ていない領域に対してポジションを取る。フラットな組織=階層的でない組織としてマネージャーを置かなかったが、失敗。フラットな組織と表面上で捉えるのではなく、情報の標準化が大事。 最終的に大事なのは自分の頭で考えること。 ーーーーーーーーーー 一気に組織が拡大してくると今まで共有されていた情報が、一部でしか共有されていないといっ

今日のインプットと振り返り(2019/10/22)

今日のインプット・サービス品質が高く全国規模で展開するヤマトから荷物量増大と共に運賃据え置きあるいは値下げの交渉に成功 ・個人に直接ドライバーを委託するアマゾンフレックスをスタートし、自社網の構築も着々と進める アマゾン経済圏の広がりが止まらない。 日々、めんどくさいと思うことは多いので、それらを雑に投げるだけで解決してくれるとしたらとても有難い。 サービス名も「mend」と、一度聞いたら覚えやすくて好きだ。 一般公開はもう少しになるそうだが、公開されたら利用してみたい。

今日のインプットと振り返り(2019/10/18)

ユニクロのセルフレジに感動した今日久しぶりにユニクロで買い物をしたわけですが、いつの間にかレジがすべてセルフレジに変わっていました。(都内はもっと前から変わっていたようです。) そして、そのセルフレジがすごいんです。 タッチパネルは簡単で分かりやすいのはもちろんのこと、購入品をカゴごと台に置くだけで商品がすべて一瞬でスキャンされます! 今までのセルフレジには無かった体験がそこにはあり、感動しました。 まだセルフレジに慣れてない方も見られましたが、これに人々が慣れ当たり前に

今日のインプットと振り返り(2019/10/17)

今日のインプットどうしても見えている表層の部分だけしか注目が集まらないけど、その裏の仕組み・戦略をここまでしっかり解説している記事は初めて読んだ。 世の中の様々な事象に対して、裏側までも考えて捉えていきたいと思う良いきっかけになった。 宿泊予約のD2Cプラットフォーム「CHILL'NN」 ホテル業界の課題に深く精通したからこそ、生まれた新しいサービス。 長い間変わることのなかった業界の不合理に対して、こうして新しいサービスが改革を起こしていく姿はとてもかっこいい。 HOTE

今日のインプットと振り返り(2019/10/16)

最近スマホからTwitter、Instagram、Facebookの3大SNSを消したこともあり、noteを見る時間が今までよりも増えました。 いろんな人の有用なnoteを見ているだけだったのですが、自分も日々のアウトプットの場として活用できれば良いなと思い、日々の振り返りを書いていこうと思います。 今日のインプット今日は「仕事ができるやつ」になる最短の道を読了しました。 以下特に響いた3点。 1つ目は、「やってみたい」と「やってみた」は大きな差があるという話。 や