見出し画像

4日連続!生命の安全教育「指導の手引き」勉強会

音声を聞きながら読むから理解しやすい
生命の安全教育「指導の手引き」勉強会

――――――――――――――――――――
■生命の安全教育とは
――――――――――――――――――――

子どもたちが性暴力の加害者、被害者、傍観者にならないように、文部科学省が全国の学校で推進しているのが「生命(いのち)の安全教育」です。
その「教材」と「指導の手引き」は文部科学省と内閣府が連携し、有識者の意見も踏まえて作成されました。

スライド教材はPDFファイルをオンラインで見ることができたり、パワーポイントのデータをダウンロードできたりします。
また、音声つきの動画教材がYouTubeで公開されていて、使いやすいように工夫されています。

――――――――――――――――――――
■勉強会の目的
――――――――――――――――――――

この勉強会は「指導の手引き」を読んで理解することが目的です。
指導の手引きには教材が作成された「ねらい」や、性暴力というデリケートなテーマを取り扱う上で「配慮すべきこと」が書かれています。

「知らずに伝えたことで配慮がいたらなかったり、二次被害につながったりしないように、事前に読んでおきたい」
「でも、文字ばかりでひとりで読む気になれない、自信がない」

そんなあなたが安心して子どもたちに伝えられるように、一緒に読む機会を設けます。

――――――――――――――――――――
■勉強会の特徴
――――――――――――――――――――

あらかじめ音読した録音データを聞きながらテキストを目で追うことで、聴覚と視覚の両面から内容の理解をうながします。
読んだあとの感想シェアタイムでは、思ったことや気づいたことを言語化したり、他の参加者の感想を聞いたりして、理解を深めることができます。

――――――――――――――――――――
■今後の展開
――――――――――――――――――――

政府は、令和2年6月に「性犯罪・性暴力対策の強化の方針」を策定し、令和2年度から4年度までの3年間を「集中強化期間」として対策の強化に取り組んできました。
そして令和5年度から7年度までの3年間を「さらなる集中強化期間」と位置づけ、各都道府県の教育委員会などに対して「生命の安全教育」の実施について積極的な取り組みをお願いする文書を出しています。

今後「生命の安全教育」はますます注目されることが予想できます。
今はまだ実施していない学校でも、いずれ取り組むことになるでしょう。

――――――――――――――――――――
■性教育への思い
――――――――――――――――――――

日本の学校の性教育は不十分です。
性交については学習指導要領にある「はどめ規定」を理由に、教えられる機会がほとんどありません。
生きていく上で知っておくべき大切な性の知識を、具体的に教えてもらえない状態が今も続いています。

しかし、生命の安全教育を活用すれば、次のようなことを子どもたちに伝えられます。

・自分のからだは自分だけの大切なもの
・相手のからだも相手だけの大切なもの
・からだの中で特に大切な部分の扱い方
・いやな気持ちになる触り方、触られ方
・いやな触られ方をしたときの対処法
・自分と他の人が心地よくいられる距離感
・よい人間関係とそうでない人間関係
・性暴力やデートDVの具体例と対応方法

これらは世界基準の包括的性教育で学習する内容と重なります。
生命の安全教育をきっかけに、日本の学校に性教育を広げ、子どもたちが安心して成長できる環境を作っていきましょう。

――――――――――――――――――――
■主な対象者
――――――――――――――――――――

・学校の先生、担任、養護教諭
・性教育講師
・子どもに関わるお仕事の方
・内容に関心のある方

――――――――――――――――――――
■開催日時
――――――――――――――――――――

12月25日~28日(月~木)
4日間いずれも21:00~22:00

――――――――――――――――――――
■日にちと読む部分
――――――――――――――――――――

12月25日(月)
1.概論(各段階共通)
2.指導の手引き(幼児期)

12月26日(火)
3.指導の手引き(小学校 低・中学年)
4.指導の手引き(小学校 高学年)

12月27日(水)
5.指導の手引き(中学校)
6.指導の手引き(高校)

12月28日(木)
7.指導の手引き(高校卒業直前)
8.指導の手引き(特別支援教育)

――――――――――――――――――――
■開催場所
――――――――――――――――――――

オンライン(Zoom)

――――――――――――――――――――
■参加費
――――――――――――――――――――

500円

※支払方法
・PayPay
・楽天キャッシュ
・PayPal
・ことら送金
・銀行振込

――――――――――――――――――――
■参加方法
――――――――――――――――――――

たかあきのインスタグラムに
『生命の安全教育「指導の手引き」勉強会に参加希望』
とDMでお知らせください。
参加費の入金を確認後、開催前日にZoomのURLをお知らせします。

4日連続の参加でも、1日だけの参加でもかまいません。
日数×参加費をいただきます。

たかあきのインスタグラム
https://www.instagram.com/takaaki_181

ご質問などもインスタへどうぞ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?