見出し画像

10年目のユニットバスをセルフリフォームしてみたらホテルになった。

最近、よく言う言葉がある。

「明日、死ぬかもしれないんだし?」


本当のところ、そのとおりである。明日の死が確実に免除されている人間などこの世に一人もいない。ただでさえコロナ禍だ。
明日、いや一時間後、自分がどうなっているかなんてだれにもわからない。

家に閉じこもって仕事をするしか無いような、もんもんとした日々が続いていた、ある日のことだった。


「そうだ、お風呂を変えよう」


私はお風呂が好きだ。

どれくらい好きかって、毎日お風呂につかって外国のセレブ家リアリティーショーを二時間「英語の勉強だし」といいつつ観ているくらいお風呂が好きだ。毎年温泉地の温泉付の家を半月ほど借り上げて休暇をとっていたら、のちにほぼ一日の四分の三は風呂で過ごしていたことが判明した。

以前、草津で温泉付の別荘を借りて夏過ごしたとき、うっかりアマプラでROMAを見始めてしまい、脱水症状を起こして山中で孤独に死にかけたくらい、お風呂が好きだ。(草津の熱湯温泉でROMAを観るのはあまりにも危険。ゲースロもやめてほしい)

そんな私が、なぜ、家を建てるときに在来工法で風呂に凝らなかったのか。10年前の私のバカ!自分のことわかってない!知ってる!子育て中で人生で一番風呂に居られなかった時だったからだよね!!わかってる!!でも風呂イズマイライフ!! キッチンより風呂を豪華にしてほしかったよ、子育て中で寝られなくて死ぬほど白髪が増えてた10年前の私!!(おつかれおまえはよく戦った……)

そんなわけで今私の家にはごくごくフツーのパナソニック製ユニットバスが設置されている。


10年目のユニット。プラスチック棚が磨いても磨いても黄ばんでいる


どんなに磨いても、黄色い……



私は掃除が好きで、わりとこまめに片付けもするタイプである。

掃除片付け>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない異次元)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>料理

という感じで、掃除片付けアドバイザーになりたいくらい片付けが好きだけど、料理はお金を払ってもしたくないタイプ。いやほんとに20年主婦業きっちりやったんですけど、好きになれなかったですね。料理好きな人は本当に尊敬します。

だもんで、風呂もまめに掃除して、一見きれいに見えると思う。
だけどこの謎の棚のせいで、そして水栓の出っ張りのせいで、プラスチックのカバーが無駄に多くて、そして経年劣化で黄ばむ。
現在パナソニックの最新モデルをみると、このでっぱりカウンターはなくなっているようだ。ほら、やっぱりみんないらんと思ってたんやん??
しかし壁付け一体型水栓はそのままのようで、これが今後とりはずすときにちょっと問題になるので、今からユニットバスを選ぼうとしている皆様の参考になるよう、後述する。



10年使ってみて、自分的にいらなかった風呂の設備。

1)圧倒的に風呂のフタ。
冬でも使ってない。うちは家族が風呂を終えた後、珪藻土壁の洗面所に出してフタを干していたけど、それでも水垢等汚れからはのがれられない。
掃除の手間がなくなって、さらにあのプラスチック製の見た目の良くないデカイなにかが視界から消えてすがすがしいほどすっきりした。(個人感)

2)シャワーバー
いらんくない?
この10年ほぼ使ったためしなし。あるだけで周りが汚れるしなんと全部ステンレス製に見えてシャワークリップやキャッチャーなどは樹脂+メッキ。それが10年も経つとはげてきて見た目がものすごく悪い。

3)カウンター
あるだけで掃除が手間。
シャンプーやトリートメントのボトルは壁に直付け出来るアイテムがすでに多数開発されており不必要。

なのでまず、このカウンターとプラスチック製の棚(水がたまって水垢で汚れる)、シャワーバーを自力で撤去することにした。

まずは簡単な棚から撤去し、ビス穴があくので、防水シリコンとともに埋め込む。

で、カウンターと水栓のカバーを外してみて、いきなり詰んだ。


10年目にしてはじめて開けたパンドラの箱……

やばい。
イヤな予感がしつつ、カウンター下のカバーも外した。


なにがやばいって、風呂釜側面まで黒カビびっしり。

FFFFFFF……NNNNN……やばい。


マメに掃除をしていたつもりでも、ビスを外してまでカウンターカバーはあまり外さない。シーズンに1回くらいが関の山である。
え、みんなそうじゃない??
うちが堕落してたわけじゃないよね??
カウンターカバーって外すのハードル高いよね??



カバーがかかっていたラインがくっきりわかる黒カビ。


はずそう。


なにがなんでもカウンターを外すんだ。
このわけわからん水栓もはずして、ふつうのステンレスのやつに変えよう。
さすがにそれは水道屋さんに頼まないといけないから、ここはもう数万の出費は覚悟しよう。でもこのカウンターと水栓さえなくなれば、この黒カビ群とは永久におさらばできるのである。


外すしかないなんだ!!!!


光の速さで水道屋さんを探した。

よく冷蔵庫に貼れるマグネットシールをポスティングしていくタイプの水道屋は詐欺が多いと聞いていたので、そこは作家という経験とリサーチング能力に則って、市公共団体の事業を請け負っている業者を探した。こういうときネットの口コミ力はまあまあ参考になる。

今時は、ネットのアプリでリフォームしたい箇所を書き込めば、複数の業者から速効アプローチが来る。その中から、公共団体の仕事を請け負ったことがある業者で、なおかつそれが虚偽ではなく、公共団体のホームページに記載されているか記録がある業者を探した。

なぜかうちに手を上げてくれたのは堺の業者さんだったのだけれど、我らは結婚した当初は堺に住民票があり、なんだか懐かしさもあいまって「できるだけ早く水栓を取り替えていただきたいのですが」と返信した。

「いまから行けます」

いやー、さすがに水道トラブルがメイン(?)なだけあって、水道屋さんのアクティブスキルは高かった。
事前に写真を数枚送り、シンプルなTOTOか、それに準じるものにとりかえてほしい旨は伝えていた。

約30分ほどして、水道屋さんのにいちゃんがやってきた。
工事費のことも調べた。だいたいネットでは水栓代含めて工賃が2~3万円とたかだかとうたっているサイトが多い。

うちのパナソニック製の水栓を見たとたん、お兄ちゃんはちょっと顔を曇らせた。

「あー、やっぱ一体型か」

そうなのだ。
うちは壁付け水栓ではなく、カウンター一体型なのでいわゆる「普通」の水栓のとりかえができない!わかっとった!だからいままで水栓のとりかえの二の足を踏んでいた。 でも、もうこのプラスチックを磨く時間が人生の無駄!! 風呂場からあらゆるプラスチックを排除するのだ。(桶椅子ブラシ等除く) というわけで、

水道屋さんと相談し、なんとかTOTOの水栓をとりつけるために壁に給水のための口を設置することに。

「壁工事すると、日数もかかるし10万単位ですよ」
「そうなんですよね。だからカウンターだけとりたいんです」
「水栓はクチを作り直すことになります。これだけ前にでっぱってるんで、その分出さないと」
わかる。
「フレキ管は再利用してこのままでいいのでなんとかなりませんかね」
「奥さん詳しいですね……」

別件だが、実は温泉地に温泉の出る家を格安で買ったので温管管とか下水配管とにも詳しいよ。






ぶっこわすことになった。






そして、
プラスチックの棚も、
カビだらけのカウンターも、
錆錆でやばいしかなかった水栓もとっぱらって、シンプルイズベストにしたアフターが、


こちら!!!!!!!!!!!!!


見よ!下まで風通しばっちしブラしも入る!



これが以前の水栓とカウンター。黄ばんでいるし、下部が風通しが悪くてすぐにカビが生えるのもやばかった。


アフターーー!!!!!


おわかりいただけるだろうか? 出っ張っていたプラスチックカバーの分だけ配水管を新設している。
ちなみにいまリフォームして四ヶ月以上経つけれど、一度もこの周辺を掃除したことはない。

新設した配水口

だいたい所要時間3時間半くらいでした。
水道屋のお兄ちゃん、まじでありがとう!
水栓金具込みで55000円は高くないと思う。口も新設したし。


シャワーバーも外して、マグネットで自由に場所を変えられるシャワーホルダーにした。
物干しバーホルダーも同様の商品で統一。


見てくれこれだよ。

バーにつるせる椅子と桶、これめっちゃ便利です!
好きだー!!


この山崎産業のひっかけ風呂イスと桶は最高にいいものです。桶はなんとマグネット式なので壁にべたっと収納できるすぐれもの!



棚などいらんかった。

チューブ収納もこうすると棚いらずで便利!

フレキ管がむき出しになるけれど、見た目はともかく、
カビがないのが最高!

ビスがめだたないよう白く塗装してみる。

フレキ管にはお湯が通るので、小さいお子さんがいるご家庭では危ないかもしれないけれど、うちは中学生だし、フレキ管に触ることもないので、いまのところ問題ありません。


重ね塗りして白くすれば……
このへんのありもので処理~


ちなみに最終完成形がこちら!

フレキ管はこんなふうに風呂の側面につながってます。カウンターがあった部分はへこんでいるけれど、見た目はあんまり気にならず。
穴があいているけれど、逆に風通しもよいのでカビないみたい。
カウンターはほんとに罪だったな……



ん??? なんか壁とかタイルとかいろいろ違うやん?と思われた方、正解です。

ここまですっきりしたら、なんか壁が……
プラスチックパネル、きれいだけど、面白みがない。なんとかならんのか……


というわけで、次は、
自分で出来る10年ものユニットバス、セルフリフォーム、壁編に突入します!!


【いままでにかかった費用(参考程度で)】

①水栓・カウンター取り外し&配水管新設、水栓設置工事 ¥55000
②百均などのラッカーとか筆 (家にあったものなので)¥0
③山崎実業 マグネット シャワーホルダー バスルームシャワーフック タワー ホワイト 約W5XD5XH16cm tower 3805 ¥1,289
https://amzn.to/3t9v9oP
④山崎実業(Yamazaki) マグネット & 引っ掛け 湯おけ ホワイト 約W29.5XD27XH9cm ¥1,760
https://amzn.to/3Th2BEf
⑤山崎実業 (ヤマザキジツギョウ) 引っ掛け風呂イス tower(タワー) ホワイト ¥3,850

⑥山崎実業(Yamazaki) マグネットバスルーム物干し竿ホルダー2個組 タワー ホワイト 約6X3.5X23cm ¥2,452
https://amzn.to/3G2M8kp








結論。


古くなったユニットバスでも、入れ替え新設工事しなくてもなんとかなる!!!!!!!!



この記事が参加している募集

我が家のDIY

いつもは本や映像や舞台にするための物語をつくっています。 ここでは、もう少し肩の力をぬいて、本などの形に仕上げることを考えず、気楽になにかを発表していきたいと思います。 ぶっちゃけサポートほんとうにほんとうにうれしいです。ありがとうございます。お返事しています。