見出し画像

気をつけて‼️効率の悪いNG勉強法💡

2024年1月8日のVoicy美筋ヨガ©︎レディオで
お話ししたトークの放送後記です☺️

大人になってからの勉強は楽しいですよね!

勉強や学びに対する悩みは誰もが持っているもの。

無我夢中に自己流でがんばっている人も多いと思います。
しかしそれが効率の悪いものだとしたら。。。。怖😱

それはもったいないですよね。(むしろ悲しい)


今日は「効率の悪いNG勉強法💡」をご紹介します。

① 作業しただけで勉強したと思ってしまう

「ノートの整理」「教科書にマーカーで強調する作業」etc… 。
これに満足してしまっている場合は警戒が必要です。
目的が単なる作業だけになりすぎると、学習の効果が薄れる可能性もあります。

②問題を解きっ放しにしている

問題演習を行う際に、理解できなかった部分や誤った箇所があった場合、
どのように対処していますか?
もし「なぜ誤ったのか」「どこが理解できなかったのか」
を解決していないのであれば、要注意です。

③暗記を避けようとしている

暗記をしないとできない問題もあります。
「英単語」や「人物名」「場所」など、ある程度暗記をしないと
どうにもならない事もありますよね。
「暗記は効率が悪い」と思っている人もいるかもしれませんが、
避けてばかりはNGです。

④一度で全部覚えようとしている

一度にすべて覚えようとしても記憶が定着しません。
かえって時間がかかってしまい、非効率に。
記憶の定着には、こまめなインプット・アウトプットが重要です。

⑤ 睡眠を削って勉強に充てる

睡眠時間が短いと学業成績が低下する傾向があるという研究結果もあります。
同様に、平日の就寝時間が遅いと成績が悪化する傾向もあるため、
深夜まで勉強するのは賢明ではありません。
短距離走ではなく、長距離走で学びを続けていくイメージです。

当てはまっている項目はありましたでしょうか?

「効率の悪いNG勉強法💡」に注意して、
学びを効率よく深めて、自分自身をアップデートしていきたいですね!

一緒に頑張りましょう🤝☺️

====================================
📚美筋ヨガ©インストラクター養成講座📕 2024年2月3月開催!

自分の身体を変えたい。
旦那様やお子様、ご両親の身体のケアをしたい。
子育てが落ち着いた今、「好き」を仕事にしたい。
​解剖学に詳しいヨガインストラクターになりたい。
そんな心の声に耳を傾けて、私たちと一緒にチャレンジしてみませんか?

\「美くびれデザイン」Japan Tour🧘‍♀️/
東京レッスン完売‼️☺️ 大阪残りわずか!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?