見出し画像

今まで土曜日は休みだと思ってた。

今年の1月に東京から地元の広島へと帰った。
実家が家業の縫製工場をやっており、30歳になったら帰ると伝えていたからだ。長男ということもあって、とりあえず帰るしかないかなぁと思っていた。

つまりは体裁とか情とかに流されて。


初出社の日に

1月末に引っ越しを終えて、2月頭から出社した。
その日が金曜日だったことを今でも覚えている。

とりあえず明日は休みだな。来週の土曜は岡山まで大学の友達に会いに行こう。 などと考えながら出社した。

出社してとりあえずPC関連のセットアップ(誰も教えれる人とかいないから、情報集めからスタート)ややれる事を考えていた。

そんなとき朝の打ち合わせが始まった。

「で、明日の予定は○○○○○です。」

。。。。。。明日って土曜日なんですけど?
すぐさま会社のカレンダーを見に行った。食堂に貼ってあるのをチラッとみたから。


土曜日は休みじゃなかった。

土曜日は休みじゃなかった。勤務時間も1日7.5時間で8時間じゃなかった。
さすがにこれは想定外だった。

さくっと計算して35日ぐらいの休みが俺から奪われた。

給料がめっちゃ下がる(40%くらい)のは仕方がないと思っていた。
空き時間や土日で、昔の会社の仕事手伝ってカバーできるんじゃない?って思ってた。

だけど、そんな予定はすべて吹き飛んだ。

完全に自分の確認ミスだった。


労働時間は法律で1週間に40時間までって決まりがある。これを超えると残業だ。

普通は1日8時間で5日間だろう。年間休日は105日だ。
ただ、変形労働時間制における1日7.5時間での休日数は88日だ。

てか、法律通りに最低限の休みを与えたられた場合でも8時間で105日しかないのをはじめて知った。

今までの会社は120日くらい休みがあって、さらに有給が10日以上だった。


120日以上の休みがあるのは優秀らしい

取引先のアパレルメーカーさんたちのカレンダーを見てみたけど、休みが120日以上のところなんてほとんどなかった。

せいぜい110日だった。
110日でも土曜日がすべて休みではない。

働き方改革ってやつが進んでて、残業時間規制や有給取得推進が進んでる。
これからはもう少し、休みが増えていくんだろう。

僕はそんなの待ってられないけど。

とりあえず、7.5時間を8時間にして、休みを88日から105日までは増やしておきたいと思う。
最低5日は取得しなければいけない有給もあわせて110日にはなる。


休みないと人はこないよ

実家の会社に帰ってみて思った。

若者がいない。

工場内にはいるけど、外部とやり取りや指示出しなどで仕事を回している人たちが平均60歳だった。

入ったとしても辞めていったらしい。

もちろん田舎の縫製工場なので、給料は少ない。けど、それだけじゃない。
働き方や考え方が数十年前から進んでないっていうのもあると思う。

代変わりができなかったのが致命的だったんだろう。
僕との間に思考の溝がありすぎて、どう埋めていけばいいか分からなくなっている。

ここらへんの話しはまた別の機会に書こう。


とりあえず、自分のやりたい事ができる時間を確保していこうと思う。


...
=========================
#sony #a6400 | #sigma #sigma16mm14
Place : #帝釈峡
f/1.6 | ISO 200 | 1/4000 sec
=========================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?