takaki_co8ya4

名古屋のShinkin Bankerhttp://takakikobayashi.co…

takaki_co8ya4

名古屋のShinkin Bankerhttp://takakikobayashi.comブログ:今日よりいい明日はきっとあるはず

マガジン

  • Photo Album

    noteに掲載した写真アルバム

  • ラクガキ集

    ラクガキ付きのnote集

記事一覧

+1

あけましておめでとうございます。

takaki_co8ya4
9年前
1

ウィンタースポーツ部のアイコン

takaki_co8ya4
9年前
1

今日のラクガキ on Dec. 25, 2014

takaki_co8ya4
9年前
+1

どっちがスキ?

takaki_co8ya4
9年前
1

海にのぼる虹

takaki_co8ya4
9年前
2

ボクは何者?偏愛マップ描いてみた

偏愛マップ。実はもう名前がラブラクガキ変わっているかもしれないのだけれど、最近自分は何者なんだ?とか、何ができるのか?何がやりたいのか?みたいなことを考えて足踏…

takaki_co8ya4
10年前
1

サヨナラ、ワイシャツ

5〜6年前からスーツとワイシャツは(イージー)オーダーで作っている。理由はまた別の機会に譲るとしよう。 何とかがんばって今まで着てきたが、さすがにくたびれ感、特…

takaki_co8ya4
10年前
2

四色定理でペンタブデビュー

四色定理というものをご存知だろうか。ウィキペディア日本版によれば、四色定理(よんしょくていり/ししょくていり)とは、いかなる地図も、隣接する領域が異なる色になる…

takaki_co8ya4
10年前
4

初めての野外ラクガキ

takaki_co8ya4
10年前
3

名古屋飯(味仙)

地産地消、B1グランプリ、最近はいわば「地域飯」といったものが流行っているようだ。ここ、愛知県では一般に「名古屋飯」といわれる。 私は名古屋に住んではいないが仕事…

takaki_co8ya4
10年前
2

上司の甘い言葉にご用心

「これはキミの将来のためだ。一度やっておくといい。」 このての話に調子よく乗ってはいけない。 確かに、一度はとおらなくてはならない登竜門のような仕事もある。しか…

takaki_co8ya4
10年前
2

添削用の赤ペン

takaki_co8ya4
10年前
2

今日は野球観てきた

takaki_co8ya4
10年前
1

四色原則その2

takaki_co8ya4
10年前
1

四色原則その1

takaki_co8ya4
10年前
1

待つ、べあ~君。

早く来てー。 あっ、来た来た。 あれ?もう信号赤じゃん。 中央分離帯で、信号待ちかよー。 待ちくたびれて、倒れそうだよー。 おしまい。

takaki_co8ya4
10年前
5

ボクは何者?偏愛マップ描いてみた

偏愛マップ。実はもう名前がラブラクガキ変わっているかもしれないのだけれど、最近自分は何者なんだ?とか、何ができるのか?何がやりたいのか?みたいなことを考えて足踏みすることが多い気がしてきました。

ならばちょっと遠目に見ていた偏愛マップを書いてみようと思い立ったので書いてみました。

うーん、偏愛マップというより、持ち物マップな感じが...。

だけど、それだけ持ち物に対して偏愛があるということな

もっとみる

サヨナラ、ワイシャツ

5〜6年前からスーツとワイシャツは(イージー)オーダーで作っている。理由はまた別の機会に譲るとしよう。

何とかがんばって今まで着てきたが、さすがにくたびれ感、特に襟がういてきてしまって着ていても残念感が漂ってきたので、本日をもってお役御免とすることにした。

お疲れさん、ワイシャツよ。

四色定理でペンタブデビュー

四色定理というものをご存知だろうか。ウィキペディア日本版によれば、四色定理(よんしょくていり/ししょくていり)とは、いかなる地図も、隣接する領域が異なる色になるように塗るには4色あれば十分だという定理である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/四色定理

紆余曲折を経て、1976年にケネス・アッペル (Kenneth Appel) とヴォルフガング・ハーケン (Wolfg

もっとみる
名古屋飯(味仙)

名古屋飯(味仙)

地産地消、B1グランプリ、最近はいわば「地域飯」といったものが流行っているようだ。ここ、愛知県では一般に「名古屋飯」といわれる。

私は名古屋に住んではいないが仕事は名古屋でしているし、電車で1本で名古屋に出られることを考えると、いわゆる名古屋圏に属しているといって違和感はない。これまで、名古屋出身でない友人などが遊びにきたときは先ず以て「味噌煮込み」、「ひつまぶし」、デザートには「コメダ珈琲」へ

もっとみる

上司の甘い言葉にご用心

「これはキミの将来のためだ。一度やっておくといい。」

このての話に調子よく乗ってはいけない。

確かに、一度はとおらなくてはならない登竜門のような仕事もある。しかし、その手の仕事の多くは面倒くささを経験しておくべきだというものであり、決して仕事の難易度が高いものではないケースが非常に多い。

体よく面倒な仕事を投げられているんだな、と思えることこそがが、きっと将来に役立つことだ。

キミにも将来

もっとみる
待つ、べあ~君。

待つ、べあ~君。

早く来てー。

あっ、来た来た。

あれ?もう信号赤じゃん。

中央分離帯で、信号待ちかよー。

待ちくたびれて、倒れそうだよー。

おしまい。