見出し画像

次の日

 どうも!自家焙煎で高級コーヒー豆を酸味と苦みを低くしたオリジナルブレンドを、通販でのみ販売している高倉JB珈琲(←ご注文はコチラ)のらいです。

 さてみなさま、いかがお過ごしでしょうか?ようやく声が普通にもどった、らいです。

 体調管理には気を付けましょう!だから、

 コーヒーを毎日4杯飲もう


 それでは、ステキな告知に続いてどうぞ!


今日は、『次の日』というテーマでお話します。


 本題に入る前にお知らせをさせてください。

 『コーヒーで笑顔にしたい』をコンセプトにした『冷めてもゴクゴク飲めちゃうコーヒー(←意外と少ないですよ)』でお馴染みの高倉JB珈琲の提供でお届けしています。

 私が書いた電子書籍書籍、『コーヒーでキレイになる』がAmazon Kindleべストセラー2冠を獲得いたしました。ありがとうございます!

コーヒーとアンチエイジングの関係性を分かりやすく書いた本です

本来の自分を取りしたい、コーヒー好きの女性の方へ


今すぐ下記のリンクをクリックして一歩でも早く手に入れてください!
読者限定無料動画プレゼント中

2月4日まで!【バレンタインコラボ


 この冬最後のコラボ企画です。『背徳のバターギルドのバタークッキー』と『冬期限定商品ぬくもり』のセット。


バター沼にはまると言われている、バタークッキーと一緒に、『ぬくもりでホッコリ』してもらいたい!

バレンタインコラボ』で、日頃の感謝をお伝えしたり、自分を癒してあげませんか?


・販売期間は、2月4日まで。
・焙煎は、2月6日
・発送は、2月7日

 となっています。ご注文を一括焙煎してお届けしたいので、ご注文から発送までに、お時間をいただきますが新鮮なコーヒーをお届けしたいので、ご了承願います。
  

ご注文はコチラです。


 そんなこんなで本題です。

 100人にコーヒーを振る舞う企画が会場NGとなった(詳しくは→ココ)次の日は、『子育て応援メソッド 河村都』の河村都先生と、オンラインサロン『Fitness Ark』のオーナーで、『アドラー流メンタルトレーナー』でもある、おざにぃ船長との講演会に参加させていただきました。

 参加して驚いたのは、参加されているメンバーの中にたくさん知り合いの方や、久しぶりにお会いする方などがたくさん!

 初めまして!の方もたくさん!出会いの場になっていました(笑)

 講演会の内容は私が上手く説明できませんが、自分軸で生きる方法とは?という解釈をしています。

 講演会後には、主催の方がお茶会をしていただき私も参加させていただきました。

 参加された方々は、ほぼスタエフのメンバーという濃いメンバー(笑)

 都先生を始めパーソナリティーの方もいらっしゃれば、リスナーの方々など総勢20名ほどでした。

 お茶会では、各自自己紹介という流れで、リスナーの方が配信を始めます!と宣言されたり、とてもみなさんのパワーを感じるお茶会でした。

 途中私の番では、独身ということもあり、いろいろとご紹介したい方がいるという方向へ話が逸れて行ってしまいました。

 あれ?あれ?と言う間に変な方向へお話がいってしまい、脇汗をかくほどみなさんからご紹介した女性が…というお声をいただきました…

 その気がまったくない私は、丁重にお断りさせていただいたのです(笑)

 そのことがネタになって?みなさんには喜んでいただいたのなら、それはそれで良かったのかなぁと思っています。

 そのお茶会のあと、ボラスタでお世話になったPIKAさんとヒツジノEmilyさんと一緒に夕飯を食べる約束をしていたので、一緒に会場を出ようとしたら玄関前ロビーで、千葉県柏市でおむすびカフェつむぎをされているお二人がいらっしゃいました。

 すでに帰宅されたと思っていたので、お声掛けしたら、らいさん達と一緒にご飯を食べられる機会が滅多にないので、戻ってきました。と…

泣く…

 
 こう言われて、テンション下がる人はいませんよね!とは言え、不慣れな東京なので、東京のことはEmilyさんにお聞きして、新橋?の居酒屋まで行って、しゃべる、しゃべる…(笑)

気付けば、夜行バスまであと30分…

 
 間に合わない!と慌ててお会計もお任せして、タクシーに飛び乗って、なんとかギリギリ間に合いました。

 時間を忘れるほどなんて、ホント楽しかったんだろうなぁとしみじみと思うバスの中

 幸せな時間でした。

 引き続き、応援いただきますようお願いいたします。

 事務所からは以上です。


 それではステキな1日になりますように!


 自家焙煎珈琲で高級コーヒー豆を日本人の味覚に合わせてオリジナルブレンドし、ECサイトで通販をしている高倉JB珈琲のらいでした。

 ではまた。
 高倉JB珈琲のオンラインショップ
高倉JB珈琲

 私のラジオ番組はコチラ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?