高野

日記のようなエッセイのような小説のような、日々の出来事と思い出を語る雑記帳。

高野

日記のようなエッセイのような小説のような、日々の出来事と思い出を語る雑記帳。

マガジン

  • 小説・童話

  • 誰かさんとの思い出

    今まで出会った人やものとの思い出話。

最近の記事

年末所感2023

はてさて、今年も気づいたら師走である。 一年が経つのは本当に早い。ここ数年は特に早い。 そう感じるのは歳のせいだろうか。 今回の記事では2023年という1年を振り返ろうと思う。 今年は本当に穏やかで良い一年であった、と、先に書いておく。 それでは、ちまちまと振り返っていきましょうか。 各月概論1月 新年早々風邪を引き、喉がやられる。 相変わらず暇な店なので、のんびり過ごす。 暇すぎてSNSを徘徊していたら(もちろん帰宅後にだよ)、高校時代の友人が結婚していることに気づく

    • 話しやすい人。

      「こういう人が話しやすい」って感覚、絶対あると思う。 大昔のロバートのコントで、秋山が馬場に対して「あ〜、話やす〜い」と、もたれかかりながら言っているものがあったけど、今となってはその気持ちがよくわかる。 なんでも話せる友達。 そんなものはいない。 「この子にはこの話はできるけど、そっちの話はできないな」とか、 「この人とはこの話をしたくねーな」とか、 差別しているわけではないが、人を選んで話題を変えることは必ずあると思う。 仕事の話は職場の人間としよう、みたいな感じだ。

      • 結婚ラッシュに、思うこと。

        知らぬ間に、高校時代の友達が軒並み結婚していた。 それを知った私は焦りに焦った。 「この子の結婚している姿なんて想像できないな」と思っていた子ほど結婚していた。 逆に「この子可愛いしすぐ結婚しそうだな」という子は、していない。 大学時代の友達は未婚が多い。 職業柄、それも頷ける。経済的に一人で生きていける子が多いのだ。 独身で、マンションを買った友達も出てきた。すごい決断だ。羨ましい。 ここ1年ほど、私にも浮いた話が出てきた。 昨年は新年早々、お客さんから口説かれた。

        • 無題

          SNSって、いろんな人がいるようで、実は自分の周りにいる人たちはどこまで行っても同じ人たちなのがなんとなくいやだ。せっかくいろんな種類のSNSを使っているのに、結局どこへ行ってもいつものメンバーで固まっているのってどうなのだろうか。 いろんな集まりに参加するのって、いろんな人と交流するためだと思うんだけど、結局どこへ行っても同じ人たちが待ち構えていて、結局いつもと同じコミュニティーの中でだけワイワイすることになるのが苦手だ。自分はいつもと違うものを求めて新しい場所へ足を運んで

        年末所感2023

        マガジン

        • 小説・童話
          0本
        • 誰かさんとの思い出
          1本

        記事

          人付き合いって難しいな。 人に嫌われていると思うとこっちも嫌いになるし、こっちが嫌だと思うと向こうも嫌だと思うみたい。周りから変な感じで対応されるから、こっちもそれに合わせて変な感じで応対してしまう。悪循環。どうすりゃええねん。

          人付き合いって難しいな。 人に嫌われていると思うとこっちも嫌いになるし、こっちが嫌だと思うと向こうも嫌だと思うみたい。周りから変な感じで対応されるから、こっちもそれに合わせて変な感じで応対してしまう。悪循環。どうすりゃええねん。

          地方民のオフ会参加について

          数年前、とあるSNSを通じて、東京在住の人と会うことになった。 その人とはSNS上で1年ほど交流があり、私がふとした時に「東京の○○というところに行ってみたいなぁ」という投稿をしたところ、「じゃあ一緒に行きましょう!」と声をかけてくれたのだ。 私は東京という大都会とは全く縁のない田舎民。いや、元々は東北最大の都市出身なのだが、就職してからというものガチ田舎を点々とする生活を送っていたので、TOKYOなどという大都会に対する耐性はゼロ。行ったら即迷子が関の山だろう。 なので、せ

          地方民のオフ会参加について

          懐かしのアニメにハマる夏。

          現在アマプラで「電脳コイル」というアニメを見ています。 何ならめちゃくちゃハマっています。何あれ面白すぎないかい? 電脳コイルは私が高校生の頃にリアルタイムで放送していました。 当時、NHKにてメジャー3rdシーズン→電脳コイルの流れで続けて放送していたのです。 その頃の私は尋常じゃないメジャーフリークだったため、電脳コイルには見向きもしませんでした。 違うクラスの友人と「メジャーと電脳コイルどっちが面白いか」でガチ喧嘩をしたのも良い思い出です。 「メジャーは直球だから

          懐かしのアニメにハマる夏。

          読み方が変わった

          ここ1週間くらい体調不良でnoteをお休みしていました。 今日は大人しく読書の話でも。 昔は「読書する」となったら、一気読みしないと気がおさまりせんでしたが、最近は3pでも良いので毎日少しずつ読むようになりました。 一気読みしないと最初の方の展開を忘れてしまう!と思っていたのですが、別にそんなことはなかったです。小説なんかだと、むしろ数日経ってから最初の方に書かれていた伏線の回収に出会って、「お〜、な〜るほどね〜!なるほどなるほど〜!ふむふむふむ」と思うのが楽しくなってき

          読み方が変わった

          ジャパリパークの無限大の可能性を考える

          「ようこそジャパリパークへ」という曲をご存知だろうか。 この曲は2017年放送のアニメ「けものフレンズ」の主題歌として歌われた楽曲だ。「けものフレンズ」はその年のアニメではおそらく一番の人気を博し、あちらこちらで「すごーい!」「君は〇〇なフレンズなんだね〜!」というセリフが聞かれたことは記憶に新しい。 私はこの「ようこそジャパリパーク へ」という曲がとても好きだ。 残念ながら「けものフレンズ」は私の住む地域では放送されておらず、アニメ本編を見たことはないのだが、奇跡的に

          ジャパリパークの無限大の可能性を考える

          腹筋45回

          5月頭からお風呂上がりに腹筋をしている。 腹筋15回→5秒休憩を3セットで計45回だ。 これは、たまたま見かけた筋肉体操でやっていた腹筋方法だ。その回の筋肉体操では他にもなんかすごい筋トレも紹介していたが、どうあがいてもできそうになかったので、唯一できそうな腹筋を日常に取り入れることにした。 これがなかなかに良い。 私は学生時代吹奏楽部に入っていたので腹筋だけは得意だ。ちなみにアイコンの楽器を吹いていた。ユーフォニアムという楽器だ。数年前にちょっと流行りましたよね、アニ

          腹筋45回

          読書の時に一番楽な姿勢

          今日は久しぶりに図書館へ行きました。 3月以来なので3ヶ月ぶりかな?久しぶりに本を漁れてとても楽しかったです。 読んだ本の感想なども書けたらいいなぁ。ちゃんと全部読んだらの話ですが…! さて、皆さんは本を読むときはどのような体勢をとっていますか? 座椅子に座る?ベッドで横になりながら? 私はいろんな体勢を試した結果、ちゃんと机に向かい、椅子に座って読むのが一番楽な姿勢だなと思いました。この体勢だと眠くなりませんし、デスクライトもつけられるので目も楽です。アラサーだから目がシ

          読書の時に一番楽な姿勢

          アシカガスキー

          数ヶ月前にテレビでアシカのショーの中継を見てからアシカにハマっています。 イルカやアザラシに比べるとちょっと地味な印象のアシカですが、何がそんなに私の心を掴んで離さないのか…。それを知るためにアシカのどこが好きなのか羅列しようと思います。 激白!アシカのここが好き♡・怪獣のような声。 あのスリムで可愛らしいフォルムから繰り出される猛獣のような雄叫びにビックリ!英語圏でシーライオンと呼ばれている理由が分かりました。ちなみにアシカは声が大きければ大きいほど好きです。主張が激しい

          アシカガスキー

          ロハスって何だ?

          最近はもっぱらロハスな暮らしをしたい。 正確には「ロハス」ではないかもしれないです。どちらかと言うと「ナチュラルな暮らし」とでも言うべきでしょうか、電脳社会と一線を画して、自然体で暮らすと言うか、そんな感じです。 ここ数年、一人の時間があればほぼ100%ネットに費やしていました。インスタだったりネットサーフィンだったり。本を読むこともあったけど、読む本も全て創作のネタ集めだったり、何かしら理由がある読書になっていました。一つ一つの動作に煩悩がある状態です。「今やっている作業

          ロハスって何だ?

          夏至5日前に思う雑記。

          毎日少しずつ日が長くなっています。 今年の夏至は6月21日だそうです。この、日が長くなって行く現象も、あと数日でおしまい。4月末から6月の夏至までの期間が一年で一番好きです。日の出ている時間が長くなるというだけでなぜか心が軽くなります。 逆に夏至を過ぎると、少し気分が落ち込みます。これから冬至まで日が短くなる日々が続くのか。真夏が来て寒い冬が来て、しんどいなぁ。そんなことを鬱々と考えてしまいます。あと数日で夏至かぁ。やだなぁ。すでに落ち込んでいる。 今の時期は夜の風も気持ち

          夏至5日前に思う雑記。

          さよなら親知らず〜抜く前、編〜

          皆さんこんにちは、高野と申します。 ところで皆さんは親知らず、生えてますか? え?生えてない?それは素晴らしいことです。 え?僕は生えてるですって?それは大変なことでございます。 かく言う私はつい先日、親知らずを抜歯いたしました。今回のnoteでは、抜歯に至るまでの経緯をお伝えしたいと思います。ヒアウィーゴー!!! ・最初の違和感ことの始まりは2019年の3月ごろでした。 友人とカラオケに行った際に左上の奥歯あたりに違和感を感じました。ちょうど親知らずが埋まっているあたり

          さよなら親知らず〜抜く前、編〜

          「何もしない」って大事だな

          今年の4月、体調を崩して10日ほど仕事を休みました。 社会人6年目。それまで毎日それなりに頑張って仕事をし、休日は趣味と遊びに全時間を費やしていました。つまり今までは365日絶え間なく何か作業をし続けていたということです。仕事、友達との会合、趣味の創作、料理、買い物…、常に何かをしていないと落ち着きませんでした。そのエブリデーフル稼働生活の疲労が4月に爆発したというわけです。 体調を崩したのは4月7日。発熱を繰り返し、全身がだるく、関節も痛い。しかも世の中はコロナ禍真っ最

          「何もしない」って大事だな