見出し画像

奨学金って?

奨学金制度は、
経済的な理由で修学が困難な学生を支援するために、
・国
・地方自治体
・大学
・民間企業
などが学資金を給付・貸与する制度で、
現在約半数の大学生が利用しています。
 
代表的なのは日本学生支援機構(JASSO)の
貸与型奨学金で、
無利息の第一種奨学金と
利息付の第二種奨学金とがあります。

ともに世帯の収入要件(上限)があり、
上限金額は世帯の人数によって異なります。

JASSOの給付型奨学金は、
返済義務がありません。

申込資格には、
住民税非課税世帯などの家計等の要件に加え、
JASSOが提示するガイドラインに基づき
各学校等が作成した推薦基準で推薦を受ける必要があります。
 
貸与型奨学金の返還方式には、
返還完了まで定額で返還する定額返還方式と、
毎年の所得に応じて返還月額が決まる
所得連動返還方式があります。

なお、
奨学金の返還困難が社会問題となる中、
返還困難時に使える制度として、
減額返還・返還期限猶予制度などが設けられています。

さらにJASSOでは、
奨学金返済者を支援する取り組みとして、
2021(令和3)年4月より、
貸与型奨学金を受けていた学生の返済額について、
その学生を採用した企業からの
直接(代理)返済を受け付けています。
 
教育資金を調達する手段としては
教育ローンもあります。

奨学金の場合は
返済するのが貸与を受けた本人であるのに対し、

教育ローンは
保護者がローンを利用し返済することになる点などが異なります。

教育ローンは今後、
別途で説明記事を作ります!

個人的には、
奨学金を支払う時期は
結婚や出産などのライフイベントと
重複しやすいので、
少子化を抑制するためにも
奨学金の徳政令のようなものを
やってもらいたいなと期待しています。

一緒に学んでいきましょう!

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?