#6 自宅は物置。物置に数千万払いますか??

夢のマイホーム。

ローンを組んで買ったマイホームには

半額で買った洋服
いつか使うだろうととってある日用雑貨
部屋の大半を占めている家具

このような状況になっていませんか?
一度自分の部屋を見回してみてください。

部屋の中に物が多いと掃除が大変ですし、物を置く分広い部屋を借りたり購入することになります。

毎日せっせと働いてもらった給料が物を置くために消えていくって考えてみてください。

私はとてもじゃないけれど働く気が失せてしまいます。

そこで今回は家という名の物置から脱却するため、に家にあるものを減らしました。そのため私が物を減らすために行ったことを書いていこうと思います。

1〇〇専用は便利??
2   私はマネキンじゃない

1 〇〇専用は便利??

最近は便利なグッツが安くで手に入る時代になっています。

特に百円ショップに行けば多くのものを購入することができます。
また一つのことに注力して便利に使用することができる商品も多くあります。
その例としてはたこ焼き器があります。
あの機械があれば、丸くて美味しいたこ焼きが簡単に作ることができます。

しかしそのように〇〇専用器具は頻繁に使用するでしょうか。

「購入でできる」ということは逆から言えば「家に物が増えてしまう」です。
私が家のものを減らすに当たり、心がけたことはひとつのもので色々なことができるということを意識しました。

例えば
「電気ケトル」は最近持っている人は多いと思います。すぐにお湯を沸かすことができ、とても便利なものです。私の家でも実際持っていて、第一子が生まれた際はとてもお世話になりました。

しかしコンセントを1個を占領し、手が届きやすいところに置く必要がありました。お湯を沸かすだけであれば鍋で沸かすことができるし、それを保温瓶に入れるとお湯を長く保つことができます。

そのためお湯を沸かす際は鍋を使用するようにしました。
コンセントを使用しないため他の用途で使用できるようになったし、またキッチンのスペースが広くなりとても使いやすくなりました。鍋でお湯を沸かすため少し手間ではあったものの、メリットの方が上回り現在では何の問題なく生活をすることができています。

その考え方で捨てたものは、他に
専用皿→汎用性の高い皿
紙の本→KINDLE(携帯で見る)
バスタオル→フェイスタオル

に変更を行いました。
部屋の中が広く使え掃除や管理の手間がとても楽になりました。
汎用性が低いものは汎用性が高いものに変え、その代わり物を減らすことができています。

2   私はマネキンじゃない


次に部屋のものを減らすためにしたことは、洋服のセレクトを行いました。

「体は一つしかないのに、私は何着洋服を持ってるの?」
「洗濯すれば翌日か翌々日には着ることができるじゃん」

そのように疑問に思い、
夏服では、上着2着・ズボン2着・下着それぞれ3着のみに減らしました。
冬場になるとそれにダウンやらコートを重ね着をするため、洋服はとても少なく保つことができます。

洋服が減ると洗濯したものをそのまま着るため畳む手間が省け時間的余裕が出てきます。また余分な洋服を買うことがなくなるため、金銭的にもとても余裕が出てきます。因みに実際昨年私が衣服にかけた金額は年間2万円行かない程度です(靴下やパンツ等を含む)。

洋服は畳まず放置することによりとても散らかって見えます。少なく保つことによりより部屋がよりスッキリ見えます。
また収納も小さな箪笥でよくなり、結果狭い部屋でも満足して過ごすことができます。

まとめ

多くのお金を使ってたてたマイホーム。そんなマイホームが物が溢れて生活を送ることが難しいのであれば、意味がありません。大切なものに囲まれて広々とした生活をしているとともて気持ちがいいです。
一度家のものを減らしてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?