ナイトウタカシ

~「らしさ」を引き出して、カタチにする建築家です~ お客様との対話を通して、言葉になら…

ナイトウタカシ

~「らしさ」を引き出して、カタチにする建築家です~ お客様との対話を通して、言葉にならない想いを整理し、住まう方にとって、いちばん心地よいカタチを一緒に発見していきます。 日々、いろんな家づくりに関わりながら、大満足の家の実現を目指して活動しています。

マガジン

  • ゼロ家事ハウス

  • 造り付けの家具ってどうなの?

    家具屋さんで購入する家具とは違って、家に造り付ける家具のお話し。 素材のことから、金物のお話しまで。 オーダー家具を考えるときのヒントが詰まっています。

  • 給排水・給湯について

    お水、お湯を出す場所とか、排水のこととか。 お任せではなくて、しっかりご自身で決めた方がよいこともあります。 何を決めれるのか。参考にしてください。

  • 冷暖房設備について

    冷暖房をする設備として、エアコンをメインのご紹介しています。 床暖房もいいのですが。。詳しくは内部をご覧ください。

  • スイッチとコンセントにもこだわりたい

    スイッチとかコンセント。 家づくりでは目立った存在ではありませんが、いろんなデザインがあったり、取り付け方なんかで、全然違ってきます。 見た目だけでなく、使い勝手だって違いますから。 そんなところまで、しっかりこだわってみませんか?

最近の記事

リビングにソファっている?④

リビングにソファ。 もちろんあるとリラックスできていい。 でも。それを敢えてやめている。 そんな事例をご紹介しています。 昨日の方は、すごくわかりやすい。 LDに大きなダイニングセットを置いて そこで寛ぐというスタイル。 LDが小さいからという理由ではなくて、 そもそもソファいらんでしょう? という考え方なんですよね。 それで余ったスペースは、家具を置かず フリーにしてなんでも楽しめるように しているんです。 ソファがないことで、ゆとり感じる 仕掛けになっています

    • リビングにソファっている?③

      昨日は、ソファのないリビングの事例を 一つご紹介しました。 ソファというまとまった家具ではなくて、 ビーズクッションでも寛ぎの空間は実現できます。 さらに。 クッションにすることのメリットもあるので、 考え方しだいでは、魅力的に感じる方も いるのではないかと思いますね。 今日は、その続き。 ソファのない生活をされている方。 意外にもいたりします。 こちらをご覧ください。 奥へと広がっていく、ゆったりとしたLDK。 リビングとダイニングスペースの中央に 鎮座するの

      • リビングにソファっている?②

        昨日から、リビングのソファについて お話ししています。 リビングの中心的存在として 当たり前とあるソファ。 もちろん、寛げる場所として 有効に使ってる方は多いと思いますが。。 もしかしたら、ソファがなくてもいい? と思われて、なくている方もいます。 今日は、具体的な事例をご紹介しながら、 ソファがない暮らしを見てみましょう。 こちらをご覧ください。 ゆったりとしたリビングに素敵なラグ。 そして、そこに置かれているのは。。 ソファではなく、ビーズクッション。 ビ

        • リビングにソファっている?①

          昨日までお話しした玄関手洗い。 まだまだニーズがあるようですね。 たかが手洗いなんですけど。。 何を大事にしながら、どう使っていくのか。 その辺と合わせて考えると、納得の手洗いを 実現することができると思いますよ。 さてさて。 今日からは、全く違うお話しです。 話のテーマは。。 ソファについてです。 おしゃれなソファを紹介してくれるの? なんて思ったかもしれません。 そういうお話しも、追々していけたらと 思いますが。。少し視点が違います。 突然ですが。。 みな

        リビングにソファっている?④

        マガジン

        • ゼロ家事ハウス
          3本
        • 造り付けの家具ってどうなの?
          10本
        • 給排水・給湯について
          4本
        • 冷暖房設備について
          8本
        • スイッチとコンセントにもこだわりたい
          16本
        • 空気の入れ替えするには?
          5本

        記事

          改めて玄関手洗いの話⑤

          昨日は、玄関先に取りつけた手洗いの 事例を紹介しながら説明しました。 洗面自体も大事なのですが、 壁のタイルとか、ペンダントライトとか 洗面周りのつくり方で雰囲気違いました。 今日は、その続きとなります。 見た目に相当こだわりながら、 掃除のことも考えた方がいらっしゃいます。 こちらご覧ください。 玄関先の手洗いなんですけど。。 ボウルが相当大きいのってわかります? 少し変な例えなんですけど。 よくある手洗いのボウルでしたら、 この1/3ほどの大きさです。 なの

          改めて玄関手洗いの話⑤

          改めて玄関手洗いの話④

          昨日は、玄関手洗いについて、 いくつかの事例を紹介しながら、 ポイントをお話ししていきました。 既製品をうまく取り入れれば、 掃除しやすくできるので、 汚れに対するストレスは減らせますよね。 とはいえ。 来客に見える場所に設置するので、 見た目にもしっかりこだわっておきたい。 そんな気持ちもよくわかります。 ということで。 今日は、おしゃれさを考えて設置した 玄関手洗いをいくつかご紹介していきます。 まず最初はこちら。 木製のカウンターに洗面台が載る形。 こちらの

          改めて玄関手洗いの話④

          改めて玄関手洗いの話③

          昨日は、玄関手洗いをトイレと兼用する 場合の気になる点と手洗いの大きさについて お話ししました。 今日は具体的に玄関手洗いを見ながら、 いくつかポイントになるお話しを していこうと思います。 まず最初はこちら。 玄関ホールの一角を使った玄関手洗い。 コーナーに取りつけることで、 ミニマムなスペースで手洗いを実現してます。 ちょうどシューズクロークの正面なので、 ご家族が帰宅したら、その流れで手洗いできます。 こちらは、リクシルというメーカーの既製品で スペースはミニ

          改めて玄関手洗いの話③

          改めて玄関手洗いの話②

          昨日から、玄関に取りつける手洗いについて お話ししています。 数年前のコロナの影響から、玄関に手洗いを 採用するケースが多くなりました。 それまでは、どちらかというとレアケース。 ここまで、一般的になるとは。。 玄関に単独で設置する方もいるのですが、 来客用のトイレの手洗いと兼用するケースも。 すごくいいアイデアなのですが。。 というお話しでした(笑) 今日はその続きです。 トイレの手洗いを玄関手洗いに兼用って。 すごくいいアイデアだなとは思います。 でも。もし

          改めて玄関手洗いの話②

          改めて玄関手洗いの話①

          昨日まで続いた玄関収納のお話し。 たかが玄関収納ですが。。 漠然とつくるとモノが溢れたり、 使い勝手に影響します。 なので、いろいろ検討することを オススメしました。 今日は、玄関つながりで(笑) 玄関周りの手洗いのお話しです。 玄関周りの手洗いって。。 数年前までは、ほんとレアな存在でした。 その数年前といえば。 そう、コロナの影響で表舞台へ。 帰宅したら手洗いとうがいが推奨され、 玄関先にあるのが合理的ということで、 家づくりされる方の多くが 玄関手洗いを採用

          改めて玄関手洗いの話①

          玄関収納のお話し⑨

          昨日は、シューズクロークみたいに、 玄関収納を部屋にする際、戸が必要か? という内容でお話ししました。 戸があって当たり前。 ということでもないんですよね。 どんな使い方をするのか、 何を大事にするのかで、戸の必要性が 変わってきますよ。 そんなお話しでした。 今日は、玄関収納について最後となります。 いくつかについて順にお話ししていきます。 まず最初。 コート掛けについてですね。 シューズクロークと合わせて設置する 機会が多いものとして、コート掛けがあります。

          玄関収納のお話し⑨

          玄関収納のお話し⑧

          昨日は、可動棚の二つのタイプについて お話ししましたよね。 何を収納するかによって、使い分けた方が よいですよ。 そんなお話しでした。 今日はのお話しのテーマは。 シューズクロークへの扉の有無についてです。 下足入という家具の場合、玄関に露出してるので、 靴等が見えないように、扉が付いてますよね。 当たり前でしょ。 って思ったかもしれません。 では。家具ではなくて、部屋になってる シューズクロークの場合はどうなのか。 その部屋への出入口に戸はつけますか? そりゃ

          玄関収納のお話し⑧

          玄関収納のお話し⑦

          昨日は、玄関収納で使う棚の 素材についてお話しでした。 そんなことまで考えるの?? って思ったかもしれません。 でも、少しネガティブな感じなので 少しいい方を変えますよ。 そこまでこだわれるんです! その方がしっくりきますね(笑) 細かなところまでしっかりと。 こだわって家づくりすると楽しいです。 それはさておき。 今日は、棚つながりで素材以外のお話し。 玄関収納の中の棚板って。。 高さが自由に変えれるようになってますよね。 下足入をのぞいてみたらわかります。

          玄関収納のお話し⑦

          玄関収納のお話し⑤

          昨日は、玄関周りに計画する収納について いくつか方法があることをお話ししました。 漠然と。 シューズクロークがほしい。 土間収納がいるでしょう。 ということではなく、何をどれだけ収納するか どんな風に使いたいのかで、どういったつくり方が 最善なのかが違ってきます。 しっかり意図して計画していきましょう。 今日は、玄関収納の細かいお話し。 細かいといいつつ、大事な内容も含むので 参考にしていただけたらと思います。 まず最初は。 棚板の素材についてです。 靴とか屋外の

          玄関収納のお話し⑤

          玄関収納のお話し⑤

          昨日までは、そもそも玄関周りにあると 便利なモノたちについてお話ししてきました。 広く考えていくと、結構たくさんありますね。 ただ。 全ての人が、全てを収納する必要ないので、 ご自身で適正なモノとか容量を考えて決めていく。 そのプロセスは必要かなと思います。 現状を把握して、今後を想像する。 そんな感じでいいと思いますよ。 ということで。 玄関周りのモノたちが把握できたら、 それを収納する方法が知りたいですよね。 シューズクロークでしょう? なんて簡単な話でもない

          玄関収納のお話し⑤

          玄関収納のお話し④

          昨日は、玄関付近に収納できると便利では? と思うモノたちについてお話ししました。 子供の部活用具とかヘルメットから バーベキューグッズやキャンプ用品まで。 家族の誰かにアウトドアな趣味があると それに関連するモノたちがあるはず。 私がお伝えした以上に、いろいろあるはず。 いろんな趣味あるでしょうから。 今日はその続き。 玄関付近にあるといいということで 話に出るモノたちのお話しをしていきます。 玄関付近にあると便利というと。。 そう。 コート掛けですね。 もち

          玄関収納のお話し④

          玄関収納のお話し③

          昨日は、玄関収納を考える上で最初にすること。 ということで、現状を把握することについて お話ししました。 改めて、みなの靴を数えてみると、 その多さにビックリされる方がいらっしゃいます。 奥の奥にしまっておいた、あの靴とか(笑) ということで。 誰が何足持っているのかが分かりますよね。 その次は。。 玄関収納に置くであろう、靴以外のモノを 想像していくことです。 おそらく、皆さんに共通するモノといえば。。 傘等の雨具ですよね。 レインコートなんかも含みますよ。

          玄関収納のお話し③