マガジンのカバー画像

ニコ技深圳コミュニティイベント

30
ニコ技深圳コミュニティで開催したイベントをまとめます mediumとどっちでやるかはまだ迷ってますが、一旦集積しましょう
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

#三冊 トーク録画 テンセントが起こすインターネット+世界革命/中国デジタルイノベーション/プロトタイプシティ 出版記念オンライントーク 話:永井麻生子,岡野寿彦,高須正和 司会:高口康太

#三冊 トーク録画 テンセントが起こすインターネット+世界革命/中国デジタルイノベーション/プロトタイプシティ 出版記念オンライントーク 話:永井麻生子,岡野寿彦,高須正和 司会:高口康太

ニコ技深圳コミュニティはFacebook 3300人、Peatix 760人を超えて、イノベーション+中国や新興国を考える上で最大規模のコミュニティになりつあり、書籍、イベント、論文、起業、投資などの多くの価値あるアウトプットが生み出されています。今後も活動を続けていきます。

今回は、中国の、主にデジタル分野で起きている新技術の社会実装、イノベーションについて解説する書籍が相次いで出版されました

もっとみる
伊藤亜聖 出版記念トークイベント 「デジタル化する新興国. 先進国を超えるか、監視社会の到来か. 伊藤亜聖」録画 #デジタル新興国

伊藤亜聖 出版記念トークイベント 「デジタル化する新興国. 先進国を超えるか、監視社会の到来か. 伊藤亜聖」録画 #デジタル新興国

伊藤亜聖 東京大学准教授の新著「デジタル化する新興国 先進国を超えるか、監視社会の到来か」が出版されました。
10/27に、オンラインで出版記念イベントを行い、ZOOMとYoutubeあわせて70-80名ほどの来場者を前に、ニコ技深圳コミュニティのメンバー含めてトークイベントを行いました。

デジタル技術の発展は、新興国・途上国の姿を劇的に変えつつある。中国、インド、そしてアフリカ諸国は今や最先端

もっとみる