A.MORITA

時々考古学。針について研究中。 近著は『木で作れないものは無い』、『備中高松城水攻めの…

A.MORITA

時々考古学。針について研究中。 近著は『木で作れないものは無い』、『備中高松城水攻めの堤に関する批判的考察−古老へのインタビューと古川古松軒の地図を基に−』など。犬島貝塚/備中高松城/郷土史学/歴史地理学/考古学/広報/報道/危機管理/ESD/GIS

最近の記事

コロナ規制緩和後の海外へ    PART2(アテネ〜イスタンブール)

アテネ空港はシンプル チャンギから11時間のフライトを経てアテネへ到着。 入国審査もスタスタとパスし入国。 イスタンブールまでのトランジットは約3時間であり、今回は市街には出ず空港内で時間を潰すことに。 到着ロビーについてから気がついた。 この空港、妙に土器がいっぱい展示してある。 案内板を見ると考古学博物館の文字。凄い。 乗り継ぎまでこの博物館で時間を潰しました。 ちょっと怖い、エーゲ航空でイスタンブールへ エーゲ航空はスターアライアンス加盟航空会社。 地味にゴール

    • コロナ規制緩和後の海外へ    PART1(シンガポール〜アテネ)

      コロナウイルスの入国制限が緩和され、ワクチン3回接種で隔離措置の必要がなくなった。 リフレッシュ休暇なる制度を利用して国外逃亡を決行。 今まで行ったことのなかったシンガポール〜アテネ〜イスタンブール〜ワルシャワを6日間で周遊する弾丸旅程を少しご紹介します。 貧乏なのでLCCを駆使する 海外旅行をするといっても、コロナ禍には間違いないし コロナ前よりも飛行機の便数も圧倒的に少なくなっている。 コロナ前に格安で飛ぶのであれば一旦、タイや中国など第3国を経由して向かうということ

      • 縫い針の歴史 Ver1

         針は人間が生き抜くために必要な三大要素である「衣食住」の衣に相当する着衣の製作に必要な道具であり、現代においても着衣を繕うためには欠かせないものである。 今日の学校教育においても男女問わず家庭科で必ず裁縫を学び、針を使用する機会は日常的となっている。このように誰もが一度は使用したことのある針について、いつから、どのように作られ使われてきたのか書籍でまとめられることもなかった。  特に金属製の針について述べていこうと思うが、骨角製針の歴史は北京原人まで遡る。北京の周口店遺跡か

        • イスタンブール航空博物館

          イスタンブールの博物館巡り アジアとヨーロッパの境にあるイスタンブール観光では、 やはりブルーモスクやアヤソフィアなどの観光地を巡ることが多い。 今回は少し遠出をして、あまり観光客が訪れない航空博物館へ行ってみた。 Yeşilköy(イェシルキョイ)駅を出て直ぐ北口に向かうと飛行機がズラッと並んでいる。 トルコ軍の基地と隣接していることもあり、小銃を携行した軍人が歩いているが気にせず博物館の入り口を探して歩く。 入口にしては磨りガラスで中が見えない不審な守衛小屋に辿りつき、

        コロナ規制緩和後の海外へ    PART2(アテネ〜イスタンブール)

          台湾の美しい図書館〜北投図書館〜

          羽田早朝便を活用した日帰り弾丸訪問 図書館までの道のり 実は環境に配慮したエコ図書館 COVID-19が流行する前のお話。2018年10月。 往復2万6000円という破格のチケットを手に臺北市立圖書館北投分館へ向かいました。 2006年に開館した図書館で、CNNが選ぶ世界で最も美しい図書館ベスト27にも選出されています(2014) 羽田早朝便を活用した日帰り弾丸訪問 今回利用したのはタイガーエア台湾217便 チャイナエアライン子会社のLCCです。 機材はA320-2

          台湾の美しい図書館〜北投図書館〜

          世界有数の美しい図書館〜濱海図書館〜

          自分以外の搭乗客は皆中国の方!? 図書館までの道のり インスタ映えだが・・・実は蔵書も多い COVID-19が流行する前のお話。2019年11月。 往復3万弱という破格のチケットを手に滨海图书馆へ向かいました。 2017年10月に開館した総面積は33700㎡の巨大な図書館で約120万冊の蔵書を誇ります。 自分以外の搭乗客は皆中国の方!? 今回利用したのはOK航空(奥凱航空)2990便 天津浜海国際空港をハブにする航空会社です。 機材はB737-86N(WL) B-5

          世界有数の美しい図書館〜濱海図書館〜