たけむら@Webマーケター&ディレクター

事業会社のWebマーケター&ディレクター|Webディレクター歴8年、FE2年、…

たけむら@Webマーケター&ディレクター

事業会社のWebマーケター&ディレクター|Webディレクター歴8年、FE2年、SE2年|現在は、新規サービスの立ち上げや既存サービス運営を担当|得意分野はWebマーケ・データアナリティクス|デザイン・会計をこっそり勉強中|2人の子供と1匹のうさぎのパパで水曜どうでしょうが好き。

最近の記事

  • 固定された記事

Webディレクターが不要な未来は訪れるのか

Webディレクターの方々に喧嘩を売っているわけではございません!(ココ重要)僕自身は事業会社のWebディレクターをしている立場の人間です。 ん?自分のこと不要?とか言ってるけど、大丈夫? 大丈夫!?と問われると、自信がなくなってきますが、このタイトルを付けたことには理由がありますし、他のWebディレクターの方々も同じように悩まれている方も多かったりします。 最近、Web制作会社や個人事業主の方々が登壇するウェビナーに参加するようになって、これまでの自分とは関わりがない方

    • 失敗を恐れずに挑戦することが求められる時代に成長へとつながる失敗とは

      失敗って怖いですよね。 僕は失敗を怖いですし、なるべく失敗したくないと思います。例えば、旅行や飲食店を決める時は、評価を必ずチェックして失敗するリスクをなるべく下げます。仕事面に於いては、失敗しないように準備を怠らないようします。 ただ、最近「失敗を恐れずにチャレンジするべきだ」や「失敗しない人はいないからどんどん失敗しても次に活かす」といった言葉をメディアの記事やSNSなどでよく目にします。 失敗については、パナソニックの創業者である松下幸之助は「失敗したところでやめ

      • ネガティビティ・バイアスと客観的思考

        仰々しいタイトルですが、要するに「不用意に相手を傷つけるような言葉や行動を取る前に、相手のことも考えた言葉や行動しよう」という意味です。 ネガティビティ・バイアスとはネガティビティ・バイアスとは、人はポジティブな出来事や情報よりもネガティブな出来事や情報の方が印象に残りやすく、持続性が高い現象のことを言います。 例えば、口コミ評価があるサイトで、ポジティブの内容の口コミが多数を占めているのに、少数のネガティブな口コミによって購入を見送ったり、商品の評価をより調べたりした経

        • 野村総研の未来年表2020‐2100を読んで今後の日本を考察してみた

          こんにちは。たけむです。 現在、僕はWebプロデューサー兼ディレクターとして、自社サービスの運営や新規サービスの立ち上げに関わっています。 そこで感じていることは、どんなサービスもこれから訪れるテクノロジー(AI、5G、ブロックチェーンなど)が組み込まれた世界に対応していかなければならないということです。 まず、日本は今後どのように発展していくのかを野村総合研究所がリリースしている未来年表2020‐2100の内容を基に考察していきたいと思います。 交通・運輸 1.203

        • 固定された記事

        Webディレクターが不要な未来は訪れるのか

          WebディレクターのWebデザイン論

          「カッコいいデザインがいい!」 「シンプルで見やすいデザインがいい!」 …これはWebディレクターの心の声です。 もちろん、Webディレクターも「カッコいいデザイン」や「見やすいデザイン」がいいです。でも、バナー広告が多かったり情報過多でごちゃついた印象を受けるサイトやUIが少し古いサイトは数多くあります。他にも最初はシンプルで見やすかったサイトが数年経つとごちゃついた印象のサイトになることもあります。 それは、なぜでしょうか? 自分は、Webマーケティングの領域まで行

          WebディレクターのWebデザイン論

          何かを発信する大事さ

          こんにちは、たけむです。 いま、noteで記事を書いています。ブログはやっていませんが、主要のSNSであるtwitterやFacebook、Instagramのアカウントもあります。SNSをやっていない人からすると、世の中に色々自分のこと等を積極的に発信している人、または、リア充アピールしてフォロワーに「いいね」してもらいたくて承認欲求が高い人と思われるかもしれません。 noteで記事を書いているものの、どのSNSも基本的に閲覧専用です。 僕自身は何かをつぶやくことが苦

          Uber Eatsの見事な着眼点と脅威

          こんにちは たけむです。 最近、UberEATSの配達員をよく見かけるようになってきました。 UberEATSは、アメリカの企業であるウーバー・テクノロジーズが運営する自動車配車サービスである「Uber」に続いてローンチにされたフードデリバリーサービスです。 昨今、日本では外食産業は停滞気味で、中食産業(デリバリー)が成長してきています。 大手チェーン店では、積極的にデリバリーも実施しており、皆さんも利用したことがあるのではないかと思います。 UberEATSは、只の

          Uber Eatsの見事な着眼点と脅威

          頻発する凶悪事件と予防的治安維持

          こんにちは。たけむです。 仰々しいタイトルですが、最近、無関係で何も罪もない人が巻き込まれる凶悪な事件が増えており、たまたま自分は事件に巻き込まれていないだけなのかもしれないと強く感じるようになりました。 こういった事件が発生する度に、僕自身は、トム・クルーズ主演の「マイノリティー・リポート」が頭をよぎります。 マイノリティー・リポートは、3人の予知能力者達で構成された殺人予知システムに従って、犯罪を予知して未然に防ぐことで、殺人発生率0%の世界が舞台です。 現在、無

          頻発する凶悪事件と予防的治安維持

          Webプロデューサーとは?役割と仕事内容について

          こんにちは、たけむです。 僕は、いまIT企業でWebプロデューサーという立場で仕事をしています。僕自身、ずっとWebディレクターとしてWebサービスに関わってきましたが、僕がいま勤めている会社では、WebプロデューサーとWebディレクターが明確に分かれています。 よくWebプロデューサーとWebディレクターを兼務している人が多いですが、Webプロデューサーに焦点を当て、役割や仕事内容、そしてwebプロデューサーとしての重要なポイントについて書いていきたいと思います。 1.

          Webプロデューサーとは?役割と仕事内容について