マガジンのカバー画像

アトラエデザイナーの一人ひとりの物語

29
アトラエのデザイナーの学びや考えを物語(ストーリー)と見立ててまとめてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

縦と横の思想が魅了するプロダクトをつくる

こんにちは、世界中のヒトや組織の可能性を拡げたい、たけてつです。 株式会社アトラエ で Wevox のPdM/デザイナーをしています。 ソフトウェアやアプリケーションが溢れ、多くの競合や類似サービスが存在するようになりました。そのような状況で、サービスを多くの方に届けたり、新しいサービスを考えてつくりだしていると思いますが、みなさんはどんな所を大事にされていますか? ユニークを生み出すための「アンチテーゼ」私はサービスを選定する側の経験もあり、当時は機能比較を行いながら費

「偉大なプロダクトは、偉大なチームから生まれる」

こんにちは、世界中のヒトや組織の可能性を拡げたい、たけてつです。 株式会社アトラエ で Wevox のPdM/デザイナーをしています。 自分が信じていることのひとつに 「偉大なプロダクトは、偉大なチームから生まれる」 という言葉があります。 これまで良いチームも残念ながら良くなかったチームもいろんなチームを経験してきましたが、やはり「事を成す」には「良いチーム」をつくるのが前提にあると実感しています。 アトラエには「アトラエバー」と呼ばれる、お酒やコーヒーを片手にワイワイ

「組織」と向き合ってきた私がアトラエに出会うまで

こんにちは、デザイナーの成沢 彩音(@memedsn)です。 2023年11月に株式会社アトラエへ入社して1ヶ月が経過しました。 現在は組織力向上を図るプロダクト「Wevox(ウィボックス)」のデザイナーをしています。 この記事では入社エントリーとして、入社に至った経緯や、入社後の所感を書いていこうと思っています。 これまでのキャリアもともと新卒から3年ほどは看護師として病院に勤めていました。 患者さんの自立を支援する喜びを覚える一方で、患者さんのニーズよりも病院経営にお

ユーザーストーリー起点のUIデザインに潜む罠 ~モーダルな機能の実装を防ぐ~

こちらはSaaS Designer Advent Calendar 2023 18日目の記事です。 他の方の記事も是非見ていってください! こんにちは、株式会社アトラエのデザイナー、おおもりです。 組織力向上のためのSaaSプロダクト、Wevoxのデザインをメインに行なっています。 本記事では、問い合わせからユーザーストーリーを作成し、機能開発に落とし込む際に潜む落とし穴についてご紹介できればと思います。 ユーザーストーリーの概要本題に入る前に、ユーザーストーリーについて

新規事業のチーム発足から1年経った、5年目デザイナーが大切にしていること。

こんにちは。アトラエの村上です! 普段はInowというベテラン層向けのジョブ型マッチングサイトのデザインをしています。 カバー画像は、プロダクトリリース前に行ったチームのミニ合宿時に決めたスローガン「GRIT SPEED FUN」を日常的に思い出して気合い入れていこうぜ!という思いを込めて作った壁紙です。笑 はじめにこの前まで、はこだて未来で情報デザインを学んでたと思ってたら、時の流れは早いもので、アトラエに新卒でデザイナーとして入社してから早5年が経とうとしています。

駆け出しプロダクトデザイナーがエンジニアとの開発で学んだ5つの教訓

どうもこんにちは。株式会社アトラエでエンゲージメント解析ツールWevox(ウィボックス)のプロダクトデザイナーをしているLuluです。昨年10月にアトラエに入社し、早5ヶ月が過ぎました。 入社してから1ヶ月程度、私はWevoxのモーダル等の小さいデザインからデザイナーとしてのキャリアをスタートさせました。BtoB SaaS のプロダクトをデザインするのは、初めてだったので、最初の一ヶ月はドメイン知識をインプットする事が大変だったことを覚えています。 ちょうど入社して一ヶ月

UIデザインパターンはじめました。

(フレッシュな緑とピンクのパターンってなんとなく美しいですよね。心の中では春のパターンと呼んでいます。) ~~~ デザインパターンとは、デザインという名は関するものの、基本的にはエンジニアリングの用語です。 転じて、UIデザインパターンという言い方でUIデザインでもよく使われたりします。ソシオメディアさんなんかが公開しています。僕もよく見ます。 今回、この記事で取り上げるのは、このUIのデザインパターンのことです。 なぜUIデザインパターンを作ろうと思ったか、作ってみ

さらば30代、よろしく40代

2022年は40歳になる年で、年末年始の機会に振り返りつつこれからのことを考えていました。(カバー写真は2022年の初日の出の写真です) 30代を振り返ってみると、たくさんの機会をいただきデジタルプロダクトづくりに挑み続け、失敗もありつつ学ばせていただいたかなと思います。 30歳(2012年)から振り返ってみた 10年前というと2012年で、東日本大震災から1年、世界一の高さの電波塔 東京スカイツリーが開業、ロンドンオリンピックなどがあった年です。 IT関連ですと、Win

「デザインって何?」 アトラエでデザインを学んだ、入社7年目文系大卒デザイナーのひとりごと

あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ! 「アトラエという会社に入社して、未経験でデザイナーになることができたと思ったら、人はデザイナーじゃなくてもデザインをしていた。」 な… 何を言っているのか わからねーと思うが  おれも 何をされたのか わからなかった… ............はい。大変失礼しました。 上記がこの記事のめちゃくちゃ雑なサマリーになります。笑 あんまりうまいことは言えてないです。ただ言いたかっただけです。 (ジョジョわからない方はごめんなさい。 ち

モードレスUIデザイン ~ ユーザーをクリエイティブにする

最近、サービスをデザインするにあたって、ユーザー(あるいは人間)のクリエイティビティを信じることと、それを発揮するにはモードレスやオブジェクト指向という考え方を持つことがとても重要であると感じています。 結構なビッグテーマで自分なんかが語るのがだいぶおこがましい気もするのですが、今の自分にとってとても大事な考え方なので、自分なりに改めてちょっとまとめてみたいと思います。 ユーザーはクリエイティブだこれは、最近とても感じることです。ユーザーというか、大きく見れば人間は本来ク

社内で開催している、ノンデザイナー向けデザイン勉強会の話。

こんにちは。アトラエの村上です! 普段はInowというベテラン層向けのジョブ型マッチングサイトのデザインをしています。 5億年ぶりにアドカレ書くので、なんだかドキドキします(笑) 今回は、私が主催で現在進行形で開催している社内向けノンデザイナー勉強会について紹介します。開催に至った背景や、どのようなことをやっているのかなどざっくりとお話できればと思います! #きっかけは、チームメンバーからの声私が属しているInowチームは現在4人(ビジネスサイド1人、エンジニア2人、デ

アトラエらしさを世の中に伝えるということ

株式会社アトラエでデザインに関わる仕事をしている @kumi1132 と申します。2013年に入社し、主に広告周りのデザインやLPやプロダクトUIのグロースハック的なことを担当することが多い立ち回りをしています。 2年間の休職を経て2021年5月に復帰しました。 復帰直後に、アトラエ史上最高峰のミッションを任されることになります。 「アトラエという会社を、世の中に発信する。」 コーポレートサイトのリニューアルを進めるミッションを引き受けました。 アトラエは、事業において

インハウスデザイナー first year!

はじめに皆さんこんにちは。アトラエに今年の秋からwevoxチームにプロダクトデザイナーとしてジョインしましたLuluと申します。私は元々フリーで活動していましたが、色々な巡り合わせでアトラエに転職する事ができました。インハウスデザイナーってどんな仕事か、またアトラエでデザイナーとして働く魅力について書いていきたいと思います。 ところで、クリスマスまでもう少しですね♪ぜひ私のお気に入りのクリスマスソング、アリアナグランデの"Santa Tell Me"を聞きながらリラックスし

社内デザインチームが組織貢献を生み出すための最近の取り組みまとめ

いわゆるティール組織という自立分散型の組織で複数事業ある弊社が ・なぜ事業横断のデザインチームを創ろうとしているのか ・デザインチームを創っていくためにどんな取り組みをしているのか ・デザインチームが組織のビジョンに貢献するために何を考えてどう動いているのか そんなお話です。書きたいこと書き溜めてたら、若干ボリューミーになっちゃいました>< デザイナーの方だけでなく、デザイナーと共創するような立場の方、デザイン経営的な関心がある方の参考になれば幸いです。デザイナー含めて