街歩き〜水道橋から神田〜

画像1 水道橋交差点より中央線のガードを望む。
画像2 お茶の水坂を登り切って、順天堂大学の手前。
画像3 ここは近代教育発祥の地だとか。
画像4 史跡・湯島聖堂。境内で行われているのは体操のワークショップのようだった。ゆったりした優雅な動き。
画像5 神田明神参道の入口にある天野屋。創業184年の老舗とのことだけど、この写真だけだと判らないよなぁ。
画像6 電柱に色々くっついている。壁に映る影の存在感が大きかった。
画像7 これはお茶の水に限ったことではないけれど、人が歩く姿はカッコイイ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?