見出し画像

Amazonの朗読サービス「Audible」がガチで最高なので熱弁させてくれ


こんです。

前回、「今年買ってガチで良かったものを熱弁させてくれ」という記事を公開したところ、思いのほか「もっとこういう記事書いてよ」というお声を頂きました。めちゃくちゃありがてえ。

というわけで今回は、「いや、これもっと流行れよ…」と前々からず~~~~~~~~~~っと思っていた、Amazonの「Audible」について熱弁させてほしい。


1. Amazonのオーディオブックサービス「Audible」とは?

画像4


というわけで、突然ですが皆さん。

「オーディオブック」ってご存じですか。

オーディオ(音声)+ブック(本)という名前から予想できる通り、オーディオブックとは「耳で聴く本」のこと。

そう、端的に言うと「朗読」です。

で、今回皆さんにガチでオススメしたいのが、Audible(オーディブル)という、Amazonによるオーディオブックサービス。


Audible テレビCM(15秒)

Amazonが本の電子書籍を「Kindle版」として売っていることは皆知ってると思うけど、Amazonは本のオーディオブック(朗読)も「Audible版」として売ってるんすよ。

このAudibleというサービスは、実は5年くらい前から日本でやってるんだけど、「いや全然知らねえよ!」って人や「あ~なんか見たことあるかも…」ぐらいの人がむっちゃ多い。

このAudible、めちゃくちゃ有能で面白く、なおかつ初回の無料体験がめちゃアツい仕様なのでぜひ熱弁させてほしい。



2. Audibleの料金体系

画像5

いきなりですが、気になるお値段。
Audibleの料金体系について説明します。

①まず「非Audible会員」の場合。
月々にかかる料金は0円。欲しいオーディオブックを見つけたら、その都度単品で購入する感じ。オーディオブックは1冊2,000円~4,000円くらいという、結構なお値段。個人的には余裕で手が出せない値段なので、ショーウィンドウの外から目をキラキラさせて指をくわえて眺めるしかない。

②次に「Audible会員」の場合。
こっちがメイン。Audibleの会員は、毎月1,500円の会員費がかかる。そのかわり、毎月「好きな本1冊と交換できるコイン」を貰える。上に書いた通り、通常オーディオブックは1冊2,000円以上するので、この時点で会員になった方がお得。それに加えて、「今月のボーナスタイトル」としてAmazonが選定した1冊が会員は無料購入できる。ちなみに今月の無料は「人生は楽しいかい?」っていう、架空のロシア人が書いた設定の本。

以上。非常にシンプルでわかりやすい価格体系。

ちなみに、好きな本1冊と交換できるコインは半年以内に使えばOKなので、すぐに本と交換しなくてもOK。また、同じ月に2冊目以降を有料購入したい場合、会員であれば通常価格の30%OFFで購入可能。

そして、このAudible、初回は30日間の無料体験期間があるんだけど、これがマジでお得なんすよ!!!!!


3. 無料体験がめっちゃ太っ腹な件

画像5

今回、これを伝えるために記事を書いたとすら言える。

Audibleは無料期間がとにかくおいしい。

Audibleを初めて使う人には、30日間の無料体験期間がある。つまり、誰でもとりあえず好きな1冊を無料で購入できる。もちろん退会すれば費用はかからない。
さらに、一度買った本は、たとえ無料体験期間中にタダで買った本でも、退会後も自分のモノのまま。何度でも読み直せる。シンプルに、ためしたもん勝ち。


次に、Audibleの良いところと悪いところをまとめたんで、羅列します。



4. Audibleの良いところ、悪いところ

画像5

良いところ① 他のことをしながら読書できる
オーディオブックは「耳」さえ空けておけばOKなので、通勤電車で半分寝つつ目を休めながら聴いたり、スマホをいじりながら聴ける。個人的に一番オススメの使い方は、ベッドで睡眠導入に聴くこと。入眠BGMにマジで最適。スリープタイマー機能もあるんで、いつの間にか眠っちゃった時も話が勝手に進みすぎる、みたいなのは防止できる。あとは、私は仕事でよく取引先を営業車で回るんですけど、運転中はずっとAudible流してる。耳だけで楽しめるので運転とめっちゃ相性いい。外回りが100倍楽しくなりました。

良いところ② 活字アレルギーでも本が読める
現代人って本当に長文に弱い
と思うんすよ。Twitterのヘビーユーザーである私だけかも知れないですけど、Twitterの140字に慣れすぎたせいか、ある本を周囲からどんだけオススメされても、本が分厚いとそれだけで手に取る気が失せるというか。その点、オーディオブックなら活字アレルギーも関係ナシ。私は本を読むスピードがかなり遅いんですが、オーディオブックは読み上げ速度も調整可能なので、好みに合わせて速読も可能。かなり効率的に作品を読み進められる。本を持ち歩く必要がないのも電車とかで助かる。

良いところ③ 目が疲れない
当たり前だけど意外と重要。どれだけ多くの本を読んでも、長時間読んでも、目を使わないので全く目が疲れない。っていうか疲れないどころか、目を瞑って目の疲れを癒せる。

良いところだけじゃなくて悪いところも書いとく。

悪いところ① 「適当に開いたページの適当の場所から読む」はやりにくい前回停止したところは保存してくれるので、途中再生するのは全く問題ないんだけど、中途半端に巻き戻したい時は「少し巻き戻して再生、少し巻き戻して再生」みたいなことを繰り返す必要あり。
章ごとにジャンプすることももちろん可能。あと、ブックマーク(しおり)機能もあるので、任意の場所で保存するクセを付ければ、不便は減らせる。

悪いところ② やっぱり本より高い
上にも書いたけど、無料の1冊目を読み終わって、同じ月に2冊目を買おうとするとそれは有料。会員なら30%オフで買えるんだけど、それでもやっぱり普通の本より高くなることが多い。昔の本なら、中古本が300円とかで買えたりするし。プロのナレーション付きだからある程度高いのはしょうがないんだけど。

でも、実はAudibleにはもうひとつ忘れちゃいけない会員特典がある。


5. 忘れちゃいけない会員特典

・Audible会員は毎月1冊を無料で買える
・2冊目以降は有料だけど30%オフ
・それ以外にAmazonが選定したボーナスタイトルが毎月1冊無料

これだけで月額1,500円の元は十分取れてると思うんだけど、Audibleにはもうひとつ会員特典がある。

実は、Audibleには「Netflixオリジナル作品」「Amazonプライムオリジナル作品」みたいな感じで、「Audibleオリジナル作品」が存在する。いずれもAmazonが気合デカい予算を投入してつくった作品なんだけど、それらの中には会員向けに無料公開されているものも多いんです。

具体例を挙げると、まずはこちら。


"SPEC"の堤幸彦監督が贈るオーディオブック作品「アレク氏2120」

人気ドラマ「SPEC」や「TRICK」で有名な堤幸彦監督が、Audible向けに作成した「アレク氏2120」っていうオリジナル作品があるんだけど、Audible会員ならこれが無料で聴けます。もちろん毎月無料で読める1本とは別で。会員なら完全無料。ちなみにストーリーは、未来からやって来た悪のAI(CV:窪塚洋介)と、正義のAI(CV:山寺宏一)が現代で争う話。主人公の声は人気声優の梶裕貴(ハイキューの孤爪研磨(音駒高校)の声優)。無駄に豪華。これがAmazonの資本力か。ちなみに山ちゃんは、もうただのAI版ジニーって感じにハジけてます。ぶっちゃけこれだけで元取れるんちゃうかと。っていうか無料体験期間中にも聴けるので、元を取るもクソもない。
ちなみにドラマSPECともつながりがある作品です(もちろんSPEC観てなくても問題なし)。


あと、個人的に激押ししたいのがもうひとつ。

吉本芸人生存確認テレフォン by 東野幸治

ヨシモトの若手芸人からベテラン芸人まで、東野幸治が「生存確認」したい人達にただただ電話をかけて、ただただイジり倒す番組。これも、会員向けに無料公開されてます。オーディオブックっていうか、ぶっちゃけもうただのラジオ番組なんだけど、めちゃ面白いので聞いてほしい。ちなみにこの「吉本芸人生存確認テレフォン」は、元々はヨシモトのYouTubeチャンネルに投稿されていた企画だったんだけど(今は非公開)、それをアーカイブして、かつ未公開シーンを足したものっす。

(あ、Audibleまったく関係なくなるけど、今田耕司と東野幸治のAmazonプライムビデオのオリジナル番組「カリギュラ」、めっちゃおもろいんでオススメです。話脱線してごめん。)

あとは落語とかもあったりします。




というわけで、会員向けの無料特典を紹介し終わったところで、ここからは、最初の1冊として個人的にオススメするオーディオブックを紹介します。
(※ここから紹介する作品は、購入する際にコインを消費します)



個人的オススメ作品①池井戸潤「空飛ぶタイヤ」

【あらすじ】父親の後を継ぎ中小運送会社「赤松運送」を経営する赤松徳郎は、ある日、自社のトラックがタイヤ脱落事故を起こし、死傷者を出してしまったことを知る。事故原因を一方的に整備不良とされ、「容疑者」と決め付けられた赤松は、警察からの執拗な追及を受ける。さらには会社も信用を失い、倒産寸前の状態に追い込まれてしまう。しかし赤松は、事故原因は整備不良ではなく、事故を起こした車両自体に欠陥があったのではないかと考える。自社の無実を信じる赤松は家族や社員たちのために、トラックの製造販売元である大手自動車会社「ホープ自動車」に潜む闇に戦いを挑む。

ドラマ「半沢直樹」の原作者としてお馴染みの池井戸潤の小説。
三菱自動車のリコール隠し事件を題材にしていて、フィクションながらノンフィクション成分が高め。個人的に、今まで読んだ本の中で一番オススメってぐらい推したい小説。実際に起きた事件をベースにしてて作品に没入できて、読後感も含めて本当に最高なので読んでほしい。Audibleの空飛ぶタイヤは、ナレーションが高川裕也という豪華仕様。上巻・下巻に分かれてるんだけど、上巻だけで10時間半くらいあります。

ちなみにTOKIO長瀬主演の映画版もアマプラで公開されてるけど、尺の関係でストーリーがハショられすぎててゴミカスすぎる仕上がりなので、映像で空飛ぶタイヤを観たい場合はこっちのWOWOWドラマ版のほうがオススメです。

他にもあります 池井戸作品

どうやらAudibleは池井戸作品をこのサービスの柱にしたいらしく、池井戸作品がめちゃくちゃ充実してます。


ゼネコンの談合を題材にした人気作「鉄の骨」

もはや説明不要!半沢直樹(原作小説)

なんと、半沢直樹についてはつい先日発売されたばかりの新刊アルルカンと道化師までAudible版が存在する。この機会に無料で読んじゃい(聴いちゃい)ませんか?

他にも、メジャーどころの下町ロケットだとか、ルーズヴェルトゲームだとかはもちろん、池井戸潤が初めて江戸川乱歩賞をとった果つる底なきまで、マジでなんでも揃っているので検索してみてほしい。



個人的オススメ作品②「ハリーポッター」シリーズ

これも説明不要か。J.K.ローリングのハリーポッターも、全巻Audibleバージョンがあります。ちなみに1作目である「賢者の石」は、再生時間がおよそ13時間。ゆっくりなが~く聴くのもいいし、読み上げ速度を上げてサックリ聴くのもアリ。原作小説には、映画にない細かい描写がたくさんあるので改めて読むとなんやかんや楽しめます。個人的には「アズカバンの囚人」→「炎のゴブレット」→「不死鳥の騎士団」って流れが最高に好きです。ちな英語版もあります。


個人的オススメ作品③ 宮沢賢治 童話全集

「注文の多い料理店」や「銀河鉄道の夜」、「セロ弾きのゴーシュ」でお馴染みの、宮沢賢治の童話全集。「全集」というだけあって、なんと宮沢賢治の全74作品が収録されてしまっている。これも、Audible会員なら1コイン(無料)で読める。74作品もあるので、全部再生すると30時間を超える。ぶっちゃけ、無料期間でこれだけ買って退会するのもアリなんじゃないかというレベル。自分で聴くのもよし、子供に聞かせるのもよし!

その他、宮沢賢治に限らず、Audibleは子供向けの作品も充実してます。私はまだ子供いないんですけど、子供への読み聞かせにも使えるんじゃないかな。


今聴いてる本、次に聴こうと思ってる本

なんか小説ばっかり紹介してきたけど、ビジネス系の本とか、自己啓発本とか、夏目漱石とか太宰治とかホントなんでもあるのでとりあえずショップを眺めてみてほしいです。

世界累計485万部を記録した、アドラー心理学の本「嫌われる勇気」とかも人気みたいです。

ちなみに、私が今読んでるのはSF小説「三体」です。

全部で3部作あり、その1作目にあたる作品。3部作全体で2000万部以上売れている、中国が産んだバケモノ小説。今度ネットフリックスで映像化されるとか。超楽しみ。ちなみに続編の「三体Ⅱ」もAudibleにある。

【あらすじ】文化大革命の時、中国共産党中央委員会に直属する「紅岸基地」という、異星人を探すために作られた極秘基地があった。清華大学の物理学教授である父親が紅衛兵の批判を受け、死を強いられたのを目にした天体物理学専攻の女子大生葉文潔は、色々な事情でこの極秘基地に入った。彼女はそこで偶然に太陽の増幅反射機制を究明した。その後、彼女はこの機制を駆使して、密かに地球文明の情報が入った電波を宇宙に送り出し始めた。地球と最も近い恒星系の惑星に生きている異星人——三体星人がこの情報を受け取った。それから、三体の世界と地球の世界は、関わりを持ち始めた。

意気揚々と手を出した三体なんだけど、中国の登場人物名や地名などは、「音」で伝えられてもイメージがパッと浮かばなくて、少し朗読に向いてないかなと感じたり。一応登場人物リストがPDFで付属してるんだけど、わりと集中して聞かないと大変。

あ、これは聞き流してほしいんだけど、Audibleはもちろん買った本を返品することができる。別に全部読んだあとでも返品できるので、無料期間中に…うわなにするやめろおいあjwがえがえ

※返品回数には制限があるので注意しましょう(詳しい回数は不明)


あと、私が次に読もうと思ってるのが「銃・病原菌・鉄」って本。

【あらすじ】新大陸のインカ帝国の大軍勢が、旧大陸から来た少数のスペイン人に征服されたのはなぜか。強力な武器と強力な病原菌の有無によると言われているが、ではなぜその逆は起こらなかったのか?インカ人が欧州に遠征、あるいはアフリカ人が北半球に攻めいらなかったのはなぜなのか? 
この問いへの回答を、大陸のかたちや気候、植物と動物の分布と農耕牧畜の発展との関連など、科学的実証データに基づいて圧倒的な説得力で提示する。歴史の見え方が変わる話題の書。

なにかと私の周囲で「この本マジで面白いで!!」と言われまくっていて、私の奥さんもめっちゃ推してきてて、家に実際の本もあるんだけど、最近は小説ばかり読んでるせいでなかなか手が伸びない本。たまたまAudible版を見つけたので、「この際朗読の力を借りて読んじゃおう!」と思ってます。


【おわりに】

っつーわけで、Audibleオススメだよってことをダラダラと書いてきたけど、いかがでしたでしょうか。試してみたくなっててくれたら嬉しいです。頼む、Audible、もっと流行ってくれ。

かなり長くなっちゃったけど、本当はもっとダラダラと語りたいこと沢山あるんですよ。ベネディクト・カンバーバッチが声を当てたシャーロックホームズ(英語)とか、コナンでお馴染みの高山みなみが声を当てたモモとか、ドラゴンボールの悟空でお馴染みの野沢雅子が声を当てた冒険者たちとか。本は作者で選んだり、内容で選んだりするけど、オーディオブックには「ナレーションで選ぶ」っていう楽しみ方もある。ほんと、オススメです。とりあえず無料体験してくらーさい!!

というわけで読んでくれてありがとうございます!!!

次回はアマプラビデオやネットフリックスのおすすめ作品をまとめた記事とか書いてみたいっす。

そんじゃまた!おつです。

画像5


Twitterフォローよろしく!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?